Mac

CES 2014: iPhoneガラスメーカーのコーニングが新しい抗菌ゴリラガラスを発表

CES 2014: iPhoneガラスメーカーのコーニングが新しい抗菌ゴリラガラスを発表

コーニング抗菌ゴリラガラス(画像002)

手の生体組織にはすでに無数の細菌が含まれており、汚れた表面に触れるたびに(ほぼ常に)、さらに多くの病原菌が付着します。そして、iPhoneを手に取って耳に当てると、これらの細菌が顔に移り、目、口、鼻の湿った粘膜から免疫系に侵入します。

特殊ガラスメーカーであり、iPhone カバーガラスの主要サプライヤーでもあるコーニング社もその点を考慮し、ラスベガスのコンシューマー・エレクトロニクス・ショーで、細菌やその他の病原体の増殖を防ぐ銀イオンを使用した Gorilla Glass の抗菌バージョンを発表しました…

ニューヨークに拠点を置くガラスメーカーはプレスリリースで、世界初の抗菌カバーガラスは既存のゴリラガラスと同じ強度と光学的透明性を持ちながら、タッチ面を保護するために抗菌特性が配合されていると述べた。

コーニング社の抗菌ゴリラガラスは、ガラス本来の抗菌特性により、藻類、カビ、菌類、細菌の増殖を抑制します。この抗菌特性はデバイスの寿命を通じて効果を発揮します。

この革新技術は、Gorilla Glass の特性を損なうことなく、クラス最高の抗菌機能を兼ね備えています。

下のプロモーションクリップをご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=egU8GLD7MG8

ゴリラガラスは、抗菌特性を設計するための「優れた基板」を提供します。

すでに複数のメーカーと試験を実施しており、抗菌ガラスの量産準備が整っています。コーニングは、モバイル機器メーカーだけでなく、医療、ホスピタリティ、運輸といった他の業界にもこの新製品を採用してもらいたいと考えています。

コーニング社はわずか2日前、曲面スクリーンデバイスやウェアラブルデバイスへの注目が高まる中、3D形状のゴリラガラス部品を2014年に商品化する準備が整ったと発表した。同社はフレキシブルなウィローガラスも開発中だが、本格的な商品化にはまだ数年かかる見込みだ。

コーニングは昨年9月、ギャラクシーの製造元サムスンと10年間にわたる20億ドルの供給契約を締結した。

詳細については、Corning の公式 Antimicrobial Corning Glass ウェブサイトをご覧ください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.