便利な Express Transit 機能が正式に有効化され、ロンドンの Apple Pay 顧客が利用できるようになったため、ロンドン地下鉄を利用する際に改札口で Touch ID、Face ID、またはパスコード認証を使用する必要がなくなりました。
この機能を使うと、iPhoneとApple WatchでApple Payを使って乗車料金を素早く支払うことができます。現在、ロンドン交通局(Transport for London)傘下のロンドン地下鉄、バス、トラム路線で利用可能です。先月、Apple Payのエクスプレストランジットモードがロンドン地下鉄の一部区間で利用可能になったと報じられていましたが、今回の新機能はこれに続き、さらに充実しました。
この機能はデフォルトではオフになっており、特定のカードに対して Apple Pay 設定で有効にする必要があります。
Apple Payでエクスプレスカードを有効にする方法
1) iPhone 6s 以降で設定アプリを開きます。
2)メインリストから「Wallet & Apple Pay」を選択します。
3) Express Travel Cardをタップします。
4) 次に、Express Transit に使用するカードをリストから選択します。
選択したカードは、Face ID、Touch ID、パスコードを必要とせず、自動的に決済されます。iPhoneまたはApple Watchを、対応する黄色の非接触型交通系ICリーダーにかざすだけで、振動が伝わり、決済が完了します。サイドボタンを2回押す必要はありません。
エクスプレスカードモードは、Apple Payでの他のお支払い方法には影響しません。エクスプレスカードに対応できるApple Payカードは1枚のみであることにご注意ください。
この機能は、ロンドン地下鉄の一部ではなく、ロンドン地下鉄自体も属する TfL の一部であるロンドンバスでも機能します。
Appleのサポート文書によると、ロンドン地下鉄ネットワーク以外にも、Apple PayのExpress Transitはニューヨーク市のMTA、ポートランドのHop Fastpass、一部の北京と上海の交通カード、そして日本でSuicaが利用できる場所でも利用できる。