Ipad

Kindle Paperwhiteで読書テーマを作成して使用する方法

Kindle Paperwhiteで読書テーマを作成して使用する方法

ご存知ないかもしれませんが、Kindle Paperwhiteでは読書テーマを設定できます。フォントスタイル、テキストサイズ、ページレイアウトを選択して保存すれば、いつでも好きなときにテーマを再利用できます。

テーマは様々な種類の本を読むのに便利です。例えば、マニュアルを読むときは横向きで大きめの活字体フォントを使いたいけれど、歴史小説を読むときは縦向きで小さめの上品なフォントを使いたい、といった場合などです。

Kindle Paperwhite でテーマを作成して適用する方法を説明します。

テーマを作成する

フォント スタイルの調整やページ レイアウトの変更で示したのと同じ手順を使用して、これらのアクションを使用して独自のテーマを作成できます。

1)ツールバーを開いた状態で、左上の「ページ表示」をタップします。

Kindle Paperwhiteのメニューページの表示

2)フォントとページの設定を選択します。

3)「フォント」タブと「ページ」タブを使用して、必要な読書環境を作成します。

  • 「フォント」タブでは、約 10 種類のフォント スタイルから選択し、テキストを太字にしたり、スライダーを使用して適切なサイズを選択したりできます。
  • [ページ]タブでは、間隔、余白、方向、配置を設定できます。

4)完了したら、「テーマ」タブをタップし、上部の「保存」ボタンを押します。

5)テーマに名前を付けて、「保存」をタップします。

Kindle Paperwhite テーマを保存

すると、リストにテーマが表示され、どの本を読んでいるときにも使用できるようになります。

テーマを適用する

作成したテーマを使用する場合は、ツールバーにアクセスし、「ページ表示」をタップして、リストからテーマを選択するだけです。

Kindle Paperwhiteテーマを適用する

選択したフォントとページは、現在開いている本と今後開くすべての本に適用されます。ただし、必要に応じて、毎回同じ方法で本ごとに異なるテーマを選択することもできます。

テーマを編集する

既存のテーマも数回タップするだけで編集できます。まず、上記の手順に従ってテーマを適用します。その後、以下の手順に従ってください。

1)ツールバーにアクセスし、[ページ表示] > [フォントとページの設定]を選択します。

2) 「フォント」タブ「ページ」タブを使用して変更を加えます。

3) 「テーマ」タブを選択します。

4)リスト内のテーマの横にある「更新」をタップします。

5)テーマの変更を確認するメッセージが表示されます。「OK」をタップしてください。

Kindle Paperwhite アップデートテーマ

テーマの名前を変更したり削除したり、リストから非表示にしたりしたい場合は、 「テーマ」タブに戻り、テーマの右側にある3つの点をタップしてください。テーマを選択して、表示される指示に従ってください。

Kindle Paperwhiteのテーマタブ

まとめ

AmazonのKindle Paperwhiteは、快適な読書体験を提供します。部屋の照明に合わせて画面の明るさを調整したり、読書の進捗状況や時計を表示したり、このハウツーを使えばテーマを1つまたは2つ作成したりできます。

Kindleで読書テーマをいくつか作ってみませんか?もし作ったら、ぜひシェアしたいヒントがあれば教えてください!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.