Mac

サムスン、広告なしのストリーミングラジオサービス「ミルクミュージック」を開始

サムスン、広告なしのストリーミングラジオサービス「ミルクミュージック」を開始

ミルクコラージュ_610x390

サムスンは本日、少々意外な動きを見せたが、「Milk Music」という新しいストリーミングラジオサービスを発表した。このサービスは、ユーザーの好みに基づいて音楽が選ばれるという点でAppleのiTunes Radioによく似ており、プラットフォーム固有であるため、Galaxyデバイス所有者のみが利用できる。

このサービスはSlacker Radioをベースに構築されており、Samsungがこのようなプロジェクトに取り組んでいるという噂が流れていないのもそのためでしょう。また、広告もありません。アプリに関しては、オフライン再生用に曲を保存したり、カスタムラジオステーションを作成したりといった通常の機能も備えています。

CNET は、この新サービスについてサムスンの Daren Tsui 氏のコメントを掲載している。

「Milkは、少なくとも今のところはSamsung Galaxyユーザーのみを対象としています。また、AppleがiTunes Radioを展開したのも米国での話ですが、今のところは米国でのみ利用可能です。Samsungの事情をよく理解しているので、国際展開される可能性は非常に高いでしょう」と、Samsungの米国メディアソリューションセンターの音楽担当バイスプレジデント、ダレン・ツィ氏は述べた。 

サムスンはMilkが自社デバイスにプリインストールされるかどうかはまだ確定していないが、ツイ氏は、他のプラットフォームへのサービス拡大も検討していると述べた。「結局のところ、ヒットするかどうかにかかっています」とツイ氏は述べた。しかし、今のところMilkを通じてサムスンが享受できる広告や売上がない状況では、サムスンがMilkをすべての人に提供する理由が見当たらない。

Samsungによると、Milk Musicには200以上のジャンル別ステーションと1300万曲以上のライブラリがあるとのこと。これはかなりの数の楽曲数ですが、他のサービスが提供する2000万曲以上の楽曲数には遠く及びません。また、トレンドセレクションやインフルエンサーが厳選した楽曲を再生する「スポットライト」セクションも備えています。

サムスンの音楽サービスは現在、米国ではGalaxyユーザーに限定されていますが、依然として激しい競争に挑むことを目指しています。Pandora、Spotify、Rdioといった企業はすでに大規模なユーザー基盤を有しており、Amazonはプライム会員向けに独自のストリーミングラジオサービスを開発中と報じられています。

これがどう展開していくのか、興味深いところです。Galaxyデバイスをお持ちの方は、Google PlayストアでMilk Musicを無料で入手できます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.