次期 iPad Pro モデルは、ホームボタンのないほぼベゼルレスのディスプレイを採用し、横向き表示に対応した Face ID 生体認証、サードパーティ製アクセサリ用のまったく新しい磁気コネクタ、AirPods のようなシームレスな Bluetooth ペアリングを備えた最新の Apple Pencil のサポートなどを備えると噂されています。
iPad Proの最新噂
ブラジルの開発者ギレルメ・ランボー氏は昨日、9to5Macで、開発に詳しい匿名の情報筋が、iOS 12.1ベータ版から以前に発掘された証拠の多くを裏付けており、その中には「iPad2018Fall」デバイスへの言及も含まれていると述べた。
情報筋はさらに詳しい情報も提供した…
エッジツーエッジデザイン
エッジツーエッジディスプレイデザインにもかかわらず、新型iPad Proにはノッチは搭載されません。「2018年モデルの新型iPad Proはベゼルが薄くなりますが、それでもFace IDに必要なTrueDepthカメラシステムを搭載できる幅は確保されます」と記事は述べています。
2018年モデルのiPad Proは、新しいUSB-Cポートを介して4K HDRビデオ出力に対応します。接続された外部ディスプレイの解像度、HDR、明るさなどの設定は、設定アプリの新しいパネルから操作できます。
モデル識別子
両サイズ オプションで Wi-Fi モデルが 2 つ、両サイズ オプションで LTE モデルが 2 つあります。
Wi-Fiモデルのモデル識別子は「iPad8,1」、「iPad8,2」、「iPad8,5」、「iPad8,6」となります。Cellularモデルのモデル識別子は「iPad8,3」、「iPad8,4」、「iPad8,7」、「iPad8,8」となります。
どの向きでもFace ID
Face IDは縦向きでも横向きでも機能しますが、上下逆さまでは機能しません。また、Face IDの設定は縦向きで完了する必要があります。
2018年モデルのiPad Proは、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRスマートフォンと同じ画像信号プロセッサ(ISP)をFace IDに採用します。AppleのISPはメインのAシリーズシステムオンチップに統合されているため、今後発売されるタブレットにはAppleの最新A12 Bionicチップが搭載されると推測されます。このチップはCPUクロック周波数の向上とGPUコアの追加が期待されます。
アップデートされたApple Pencil
新しいバージョンのApple Pencilは、AirPodsやHomePodと同様に、Bluetoothの近接情報を利用してシームレスなペアリングを実現します。ペアリング情報はiCloud経由ですべてのデバイスに瞬時に送信されるため、Apple Pencilを充電ポートに接続しなくてもデバイスを切り替えることができます。
磁気コネクタのご紹介
アクセサリ用の新しい磁気コネクタが背面に搭載されます。Appleは、この新しいコネクタに対応する新しいバージョンのSmart Keyboardアクセサリを開発する予定です。サードパーティ製のアクセサリも磁気コネクタを使用できます。
かっこいいか?
近々発売されるiPad Proの刷新に関するこれらの情報について、どう思われますか?具体的には、USB-C経由の4K HDRビデオ出力は何に活用されますか?上記の改善点のうち、どれか一つでも、アップグレードを検討する価値があると思いますか?
下のコメント欄でお知らせください。
iPad ProのレンダリングはMySmartPriceとOnLeaksの提供によるものです