Mac

ビンテージプロトタイプのMacintosh Portable M5120の写真をご覧ください

ビンテージプロトタイプのMacintosh Portable M5120の写真をご覧ください

Macintosh Portable が世に出て以来、何年も経ちましたので、それよりもさらに昔のもの、つまりこのデバイスのプロトタイプを振り返ってみましょう。

ソニー・ディクソンのウェブサイトの素晴らしい方々が、Macintosh Portable M5120のプロトタイプの写真を MacRumorsに送ってくれました。そして、なんとMacRumorsはそれを世界に向けて公開してくれました。これは1980年代後半に一般発売されることになるデバイスの初期ビルドなので、こうして見ることができるのは素晴らしいことです。

ご覧の通り、このケースは透明なプラスチック素材のケースを採用しており、公開ビルドで使用されているベージュ色のケースとは一味違います。どうやらこのデバイスはわずか6台しか存在しないそうで、だからこそここに掲載されている画像はさらに希少で、素晴らしいものになっています。

Macintosh Portableが発売された当時、重さは16ポンド(当時のほとんどのコンピュータよりも軽量)で、価格は7,000ドル以上でした。バッテリー駆動を採用した初のMacであり、最大10時間駆動が可能でした。

Macintosh Portableにはネジがなく、手だけで分解できるように設計されていました。これは、現在のノートパソコンでは不可能なことでした。9.8インチの白黒アクティブマトリクスLCDディスプレイ、9MBのSRAM、1.44MBのフロッピーディスクドライブ、タイプライター型キーボード、そして左右どちらにも配置できるトラックボール機構を備えていました。

Macintosh Portableは、使用していないときはディスプレイをキーボードの上に折りたたむことができます。持ち運びに便利なハンドルも内蔵されており、「ポータブルコンピュータ」として持ち運びできます。

残念ながら、Macintosh Portableは、主にその高価格が原因で、一般の人々にはあまり受け入れられませんでした。Appleは後継機としてMacintosh Portable M126を発売しましたが、発売からわずか6ヶ月で生産中止となりました。1991年までに、Macintosh Portableの構想とラインナップは完全に棚上げされました。

Macintosh Portable の廃止に伴い、Apple は方向転換し、最初の PowerBook が登場しました。

これらの画像は本当に素晴らしいですね。特にAppleがかつてどんなものを作っていたのかを振り返ると、本当に素晴らしいですね。Macintosh Portableを持っていた人をご存知ですか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.