iPhone版Sparrowは、今年初めにApp Storeに登場した最初のサードパーティ製メールクライアントの一つとしてデビューしました。UIは高い評価を得ている一方で、機能不足については依然として批判を受けています。
脱獄コミュニティは、その点を少しばかり手助けしてくれました。しかし、本日のアップデートのおかげで、純正iPhoneユーザーも大きな新機能を希望リストから一つ消すことができるようになりました。Sparrow 1.3はPOPメールアカウントをサポートするようになりました…
つまり、ユーザーはアプリ内で Hotmail、Yahoo、その他の一般的な POP アカウント (たとえば、Comcast Cable アカウントは POP) を設定できるようになり、クライアントはデスクトップ版と同等の水準になります。
Sparrowの機能リストにはまだプッシュ通知のサポートが欠けていますが、開発者は今後のアップデートで対応することを既に発表しています。また、開発チームはiPad版アプリの開発にも取り組んでいます。
しかし、今回のPOPサポートの追加は、あなたを虜にするのに十分な理由かもしれません。もしそうなら、SparrowはApp Storeで2.99ドルで入手できます。
これまでのところ、Sparrow についてどう思いますか?