Mac

ティム・クックがギャローデット大学で卒業式のスピーチを行う

ティム・クックがギャローデット大学で卒業式のスピーチを行う

ギャロデット大学は、アップルのCEOティム・クック氏が来月、同大学で第152回卒業式での演説を行うと発表した。

ティム・クック氏によるデューク大学2018年卒業式のスピーチ

  • ティム・クック氏が来月、ギャロデット大学の第152回卒業式でスピーチを行うことが確定した。
  • ギャロデット大学は、聴覚障害、盲ろう、難聴の学生がアメリカ手話と英語のバイリンガルで生活し、学習する世界で唯一の大学です。
  • Appleのこの取り組みは、Apple TV+で配信されている映画『CODA』がアカデミー賞作品賞を受賞したことで、最近実証されました。この映画は、聴覚障害のある家族の中で唯一健聴者であるルビーを描いた作品です。

ギャロデット大学のロバータ・J・コルダノ学長は発表の中で次のように述べた。

ティム・クック氏が2022年度卒業式のスピーカーに就任することを発表できることを、大変光栄に、そして誇りに思います。ティム氏は卓越した先見の明を持つ、まさに現代を代表するCEOの一人であり、間違いなく未来の世代に永続的な足跡を残すでしょう。世界で最も尊敬されるブランドの一つを率いるティム氏は、多様性、インクルージョン、レプリゼンテーション、そしてアクセシビリティへの揺るぎないコミットメントを示してきました。これらは、ギャローデット大学コミュニティだけでなく、多くのマイノリティグループにとって深く重要な価値観です。

アカデミー賞作品賞を受賞したApple TV+映画『CODA』は、聴覚障害のある家族の中で唯一の聴覚障害を持つ若い女性に焦点を当てています。コルドン氏は、この映画が「聴覚障害のある人々と手話を、かつてないほど世界的な舞台に押し上げた」と述べています。

モリー、本当にありがとう!光栄だよ!じゃあね!🦬 https://t.co/eSmy1uyFu7

— ティム・クック(@tim_cook)2022年4月16日

「ここ数年、ギャローデット大学はティム氏とアップル社との協力関係を築けました。これは、よりインクルーシブな世界を創造するという共通のコミットメントに深く根ざしたものです」と彼女は続けた。「来月、ティム氏が卒業生たちに洞察と視点を共有してくれることを大変嬉しく思います。」

ギャロデット大学とアップルは、新入生全員にM1 MacBook ProまたはiPad Proを配布するなど、複数の面で既に提携関係にある。

AppleのCEOは、卒業式で学部生スピーカーを務めるモリー・フィアニーさんと共に基調講演を行います。第152回学部卒業式は、5月13日(金)午後2時から午後4時(東部時間)にギャローデット大学キャンパスで開催される予定です。大学によると、今年の学部卒業式は、新型コロナウイルス感染症のパンデミックが始まった2020年以来、初めて対面式で行われる卒業式となります。

クック氏はこれまで、オーバーン大学、オハイオ大学、デューク大学、チューレーン大学、スタンフォード大学、MIT、ジョージ・ワシントン大学など、様々な大学の卒業式でスピーチを行ってきました。参考記事:Macのデフォルトのウェブブラウザを変更する3つの簡単な方法

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.