Appleは米国において、iTunesでのデジタル消費者向け販売と教育機関の顧客によるソフトウェアの大量購入の両方においてPayPalを支払い方法として長年提供してきたが、同社はオンラインストアでの購入に対するPayPalを使った支払いを導入したことはなかった。
しかし、ドイツのユーザーからは、PayPal アカウントを使用してローカライズされたオンライン Apple Store で購入を完了できるようになったとの報告があり、状況は明らかに変わりつつあるようです。
Apple がなぜドイツでこの機能を有効にしたのかは不明ですが (Apple Store のより広範な変更の一環の可能性あり)、今回の動きは段階的に世界展開していくことを示唆しているのかもしれません…
ドイツのオンライン Apple Store で PayPal が新しい選択肢であることを最初に発見した Macerkopf.de は、PayPal が新しい支払いオプションであることを裏付ける Apple の支払いおよび税金情報を紹介しています。
PayPal の認証情報を入力すると、PayPal の確認フォームがポップアップ表示され、購入を確定する前に合計金額と請求の詳細を確認することができます。
複数回配送の注文もサポートされています。Apple は各配送ごとに PayPal アカウントに個別に請求することに注意してください。
Square、Google、その他多数のモバイル決済スタートアップ企業がPayPalの領域に進出しつつあるようだが、PayPalは依然としてデジタル時代で最も古く、おそらく最も人気のある決済ソリューションの1つである。
オンラインストアでの購入に PayPal が組み込まれることで、買い物客は Apple にクレジットカード情報を渡す必要がなくなり、セキュリティがさらに強化されます。
代わりに、PayPal は、チェックアウトのプロセス中に機密性の高い銀行/クレジットカード情報を一切要求することなく、登録されている銀行口座またはクレジットカードに請求して購入を完了します。
それだけでなく、PayPalはクレジットカードを持っていない人にとって非常に便利な選択肢です。とはいえ、今日のニュースによって、そうした顧客にとってAppleのオンラインストアへのアクセスがより容易になることは間違いありません。
海外の読者の皆様へ: お近くのオンライン Apple Store が新しい支払い方法として PayPal を提供しているかどうかをコメント欄で報告してください。