Mac

iPhoneで1080pスローモーション動画を有効にする方法

iPhoneで1080pスローモーション動画を有効にする方法

iPhoneのiSightカメラは、この1年でいくつかの目覚ましい進化を遂げてきましたが、中でも注目すべきは4Kビデオ撮影機能です。もう一つの大きな特徴は、1080pのスローモーションビデオ撮影機能です。iPhone 6などの旧型のiPhoneでは、720p解像度の「スローモーション」ビデオしか撮影できませんでした。新しいiPhoneでは、フルHDでスローモーションビデオを楽しめるようになりました。

iPhoneで1080pのスローモーション動画を録画する

4K ビデオ録画オプションと同様に、写真とカメラの設定で 1080p スローモーションを有効にする必要があります。

ステップ 1:設定アプリを開きます。

ステップ 2: [写真とカメラ] をタップします。

ステップ 3: [カメラ] の見出しの下で、[スローモーションを録画] をタップします。

ステップ 4: 120 fps で 1080p HD をタップします。

1080p HD スローモーション 120fps を有効にする

1080pでスローモーション動画を録画することには、2つの欠点があります。まず、1080pで撮影した動画は、720pで撮影した動画よりも多くの容量を消費します。ただし、それほど大きな違いではありません。

1080p スローモーション = 1分あたり375 MB

720p スローモーション = 1分あたり300 MB

2 つ目の欠点は、フレーム レートの低下です。720p スローモーション ビデオは 240 fps で、より顕著なスローモーション効果が得られます。1080p スローモーション ビデオは 120 fps に制限されます。

どちらのモードを選んでも、当然ながらトレードオフが生じます。両方を試してみて、ご自身の状況に最も適したモードを選ぶことをお勧めします。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.