Appleは、HomePod miniの音声認識機能と複数ユーザーのサポートが、Siri搭載スマートスピーカーが販売されているすべての市場にまもなく拡大されることを確認した。
ストーリーのハイライト
- HomePod miniのマルチユーザーサポートは今年後半に拡大予定
- スピーカーはより多くの市場で複数の音声を認識するようになります
- HomePod miniにも新たな機能が登場

HomePod miniのマルチユーザーサポートは2021年後半に拡大予定
この開発は、AppleがHomePod miniの新色を発表したプレスリリースの補足情報として明らかにされました。その中で同社は、拡張されたマルチユーザー音声認識機能が、Siri搭載スピーカーが販売されているすべての市場で2021年後半に導入される予定であることを認めています。
今年後半からは、Siri は HomePod mini が販売されているすべての地域でマルチユーザー音声認識のサポートを拡大し、家庭内の誰もが自分の好みに合わせてカスタマイズされた音楽を楽しんだり、独自のプレイリストにアクセスしたり、パーソナルリクエストを使用したりできるようになります。
Appleは、HomePod miniのユーザーが、より多くの国でマルチユーザーサポートを有効にするソフトウェアアップデートがいつリリースされるのか、具体的な時期については明らかにしていません。ただし、以下の国のお客様は来月から3つの新色のいずれかでHomePod miniを購入できるようになると発表しています。
- オーストラリア
- オーストリア
- カナダ
- 中国
- フランス
- ドイツ
- 香港
- インド
- アイルランド
- イタリア
- 日本
- メキシコ
- ニュージーランド
- スペイン
- 台湾
- 英国
- 私たち
HomePod mini は 11 月にマルチユーザー サポートを拡張されるものと予想されます。
フルサイズのHomePodについては言及されていません。これは、すでに生産終了となっているためです。とはいえ、この機能を追加するソフトウェアアップデートは、生産終了となったスピーカーの所有者にも提供されると想定して間違いないでしょう。参考記事:HomePodでマルチユーザーサポートを設定する方法
iOS 15では、販売終了となったHomePodモデルと99ドルのHomePod miniの両方で、部屋の環境とユーザーの音量に基づいて音声アシスタントが話す音量を自動的に調整するSiriの自動音量機能がサポートされています。