Mac

Android Pは、AppleがiOS 11とmacOS High SierraでサポートするHEIFメディアフォーマットを導入します

Android Pは、AppleがiOS 11とmacOS High SierraでサポートするHEIFメディアフォーマットを導入します

Google は本日、Android P として知られる最新のメジャー Android アップデートをプレビューしました。

iPhone X風のノッチサポートといった目立った追加機能に加え、Android Pには注目すべきプラットフォームの進化がいくつか含まれています。特に注目すべきは、Android PがHEIF(High Efficiency Image File Format)を公式にサポートしたことです。

基本的に、画質を維持しながら JPEG ファイルのサイズを半分に削減する HEIF エンコード画像 (.heic ファイル) は、帯域幅を節約し、同期を高速化し、オンボードのストレージ容量を解放するのに役立ちます。

Android PデバイスにおけるHEIFプラットフォームのサポートにより、開発者はバックエンドサーバーからHEIFエンコードされたファイルを送信し、アプリで共有・表示できるようになります。また、新しいAPIにより、JPEGからHEICへの変換、カメラからのHEIF静止画の書き込みなど、様々な処理が可能になります。

Apple は HEIF 画像フォーマットを採用した最初の大手テクノロジー企業であり、Google がこの重要なメディア フォーマットをサポートすることで、その採用が加速するだけなので、このことを皆さんにお知らせすることが重要だと感じました。

Appleは開発者向けにAPIも提供しており、HEIFをアプリ内で省スペースな画像保存形式として利用できます。ただし、iPhoneやiPadでHEIFエンコードされた画像を取り込むには、デバイスにAppleのA10 Fusionチップ以降が搭載されている必要があります。

チュートリアル: Mac のプレビューを使用して HEIF を JPEG に変換する

つまり、iPhone 7以降のすべてのiPhoneモデルはHEIFで写真を撮影します。

サポートされているすべてのデバイスでは、「設定」→「カメラ」→「フォーマット」でキャプチャ形式を手動で変更しない限り、iOS 11 をインストールすると、デフォルトで写真が .heic ファイルとして保存されます。

Mac 側では、QuickTime、Preview、Quick Look などの Apple の標準アプリで、HEIF でエンコードされた画像を問題なくインポートできます。

ただし、現時点では HEIF を保存できる Mac はありません。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.