Mac

カメラ本体とレンズ用のPolarPro Defender Proには、ギアを追跡するための隠しAirTagスロットが搭載されています。

カメラ本体とレンズ用のPolarPro Defender Proには、ギアを追跡するための隠しAirTagスロットが搭載されています。

高価なカメラ機材を携えて野外旅行に出かけるとなると、写真家もビデオ撮影者も同じような不安を抱えます。

AirTag ストレージを備えた PolarPro Defender Pro カメラボディキャップ。
PolarPro の Defender Pro カメラ本体のレンズ キャップには AirTag が取り付けられており、カメラの追跡が容易になります。

空港で荷物を紛失した場合でも、盗難の被害に遭った場合でも、すべての写真家やビデオグラファーの頭の中には、常に用心深く警戒するようにという声が聞こえます。

カメラバッグにエアタグを入れておくと、何か紛失した場合でも追跡できるという安心感が得られます。しかし、高価なガラスと一緒にエアタグがカメラバッグの中でゴロゴロするのを望む人がいるでしょうか?

PolarProはカメラユーザーにとってAirTagの保管を容易にします

まさにその点で、PolarProというブランドが真価を発揮したと思います。AirTagをカメラバッグに収納するより良い方法を探していたところ、このブランドの革新的なカメラボディキャップとレンズカバーに出会いました。

Defender Pro シリーズと呼ばれるこれらのキャップとカバーには、目立たない AirTag 収納コンパートメントが内蔵されているため、AirTag はカメラ本体またはレンズに物理的に装着されたままになります。バッグの中で緩く置かれて 2 つが分離したり、AirTag の金属部分が動いて機器を損傷したりする事態が発生することはありません。

PolarPro ディフェンダー プロ カメラ ボディ キャップ

PolarPro Defender Pro カメラボディレンズキャップ。
PolarPro の Defender Pro カメラ本体レンズキャップを Sony A1 カメラに取り付けた状態。

2 つの製品のうち最初の製品であるカメラ ボディ キャップは、標準のプラスチック製カメラ ボディ キャップのようにカメラ本体に接続しますが、PolarPro が 6061 アルミニウムから機械加工して、所定の位置に固定されたときに確実な「カチッ」という音がするようにしているため、はるかに感触が優れています。

PolarProは、キヤノンEFマウント、RFマウント、ニコンZマウント、ソニーEマウントなど、主要メーカーのカメラボディキャップを販売しています。しかし、注目すべきは、ニコンDマウントがリストに含まれていないことです。ニコンDマウントは、現在でもニコン一眼レフカメラで広く使用されています。

私は派手になりたくなかったので黒を選択しましたが、PolarPro ではフォレスト ダーク グリーンとデザート タンも提供しているので、お好みでどうぞ。

もう 1 つ言及しておきたいのは、AirTag ストレージに PolarPro カメラ本体キャップを使用しているときに、PolarPro では、ストレージ コンパートメント、SD および microSD カード ストレージ、または CFExpress タイプ A ストレージのいずれかを使用できるように、合計 3 つの異なるインサートが用意されていることです。

SD カード インサートを備えた PolarPro Defender Pro カメラ本体キャップ。
SD カード インサートが取り付けられた PolarPro の Defender Pro カメラ本体キャップ。

ソニーのカメラユーザーとして、私はこれらの3つのインサートをいつでも使い分けています。しかし、他のブランドのカメラをお使いの場合は、CFExpress Type Aインサートをすぐに使うことはまずないでしょう。

収納コンパートメントへのアクセスは簡単です。色付きのタブを押し込み、反時計回りに回して回せなくなるまで回してから引き抜きます。取り外した後は、中身にアクセスしたり、シリコンインサートを交換して収納内容を変更したりできます。

PolarPro Defender Pro カメラレンズカバー

PolarPro Defender Pro カメラレンズカバー。
Sony 50mm f/1.2 レンズに取り付けられた、AirTag ストレージを備えた PolarPro の Defender Pro カメラ レンズ カバー。

2 つの製品のうちの 2 つ目は、カメラ レンズ カバーで、弾性ポリマーの側壁でレンズの前面部分を包み込み、ABS ベースの剛性フロント プレートが優れた衝撃保護を提供します。

PolarProは、直径70~80mmと81~90mmのレンズ鏡筒に対応する2種類のサイズのレンズカバーを販売しています。サイズはMとLと表記されていますが、旅行に持っていくような小さなレンズ用のSサイズはありません。

繰り返しになりますが、私は派手な色が好きではないので黒を選びました。派手すぎると目立ちすぎるからです。もし色をお好みなら、フォレストダークグリーンとデザートタンがおすすめです。

また、はい、Defender Pro カメラレンズカバーには、AirTag、SD および microSD カード、または CFExpress タイプ A ストレージ カードのいずれかを収納できる同じ秘密のコンパートメントが備わっています。

PolarPro Defender Pro レンズカバー収納コンパートメント。
PolarPro の Defender Pro カメラレンズキャップの隠し収納コンパートメントには、AirTag ホルダーがあります。

高価な機材を常に監視しておきたいので、ほとんどのバッグにAirTagを入れています。ただし、荷物を軽くしてカメラ本体のキャップにAirTagを既に入れている場合は、レンズカバーに追加の収納スペースを入れることもあります。これは完全に個人の好みの問題です。

最初は、なぜオリジナルのレンズキャップを使う代わりに、このようなものを買う人がいるのか分かりませんでしたが、ある事実が明白になり、考えが変わりました。PolarPro Defender Pro は、私の 24-70mm f/2.8 のような望遠レンズの望遠部分をカバーし、時間の経過とともに埃やゴミがレンズに入り込むのを防いでくれるのです。

このレンズカバーのもう一つの魅力は、従来のレンズキャップを取り付けるためのネジ山がないレンズフィルターも保護してくれることです。そのため、レンズフィルターを頻繁に使用する方には必需品です。

PolarPro Defender Pro製品についての私の考え

PolarPro Defender Pro と Sony 70-200mm f/2.8 レンズ。
カスタム カメラ ケース内の Sony 70-200mm f/2.8 レンズに取り付けられた PolarPro の Defender Pro カメラ レンズ カバー。

熱心な写真家として、私は自分の機材に投資しています。PolarProは、良いことを言うためにこれらの製品を送ってくれたわけではありません。むしろ、私が抱えていた問題の解決策を探していたところ、この解決策を見つけました。

そうは言っても、私は独自の長所と短所のリストを作成しました。これは、PolarPro Defender Pro カメラ本体キャップまたはレンズカバーを自分で使用することを検討すべきかどうか迷っている人たちに役立つと思います。

長所:

  • 6061アルミニウム、ABS、ポリマーなどの実績のある素材を使用しており、非常に頑丈です。
  • アダプティブサイジングは、ほとんどのプロ用カメラレンズに「ワンサイズフィット」のアプローチを採用しています。
  • 革新的な空間活用
  • 付属のAirTagインサートで目立たない追跡機能
  • 付属のメモリーカードインサートで便利なメモリストレージ
  • 着脱が簡単
  • 脆弱な伸縮要素を持つレンズも保護します

短所:

  • 限定カラー選択
  • 料金は1回につき50ドルかかる

どこで入手できるか

カメラ本体またはカメラレンズ用に PolarPro Defender Pro を購入することにご興味がある場合は、PolarPro の Web サイトをご覧ください。

レンズカバーは、PolarPro の Web サイトから 49.99 ドルで購入でき、ブラック、デザート、フォレストの 3 色のミディアム (レンズ径 70 ~ 80 mm) オプションが用意されています。

カメラ本体カバーは、PolarPro の Web サイトから 49.99 ドルで購入でき、Sony E マウント、Canon EF または RF マウント、Nikon Z マウントのオプションで、ブラック、デザート、フォレストのカラーから選択できます。

結論

この記事で紹介したPolarPro Defender Pro製品は、写真を撮るために外出するたびにカメラバッグに入れています。便利で保護力も抜群ですし、AirTag追跡デバイスが内蔵されているので、どこかへ行ってしまった時でもすぐに見つけることができます。

Apple AirTagをカメラ本体、カメラレンズ、あるいはその両方に搭載することについて、どう思われますか?あるいは、追加のメモリカード用の収納コンパートメントがあればもっと良いでしょうか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.