Mac

iPhone 7は結局有線EarPodsを搭載するかもしれない

iPhone 7は結局有線EarPodsを搭載するかもしれない

Apple EarPods(空気穴001)

Appleの次期iPhone 7には、これまで噂されていたワイヤレス版ではなく、端末のLightningポートに接続する、完全デジタルの有線版EarPodsヘッドフォンが搭載される予定だ。

Business Insiderが入手したバークレイズのアナリストノートによると、AppleはまだサプライヤーのCirrus Logicから同社のアクティブノイズキャンセリングソフトウェアを使用するライセンスを購入していないという。

Apple が従来の 3.5mm ヘッドフォンジャックを廃止し、ワイヤレス Bluetooth ヘッドフォンを採用した場合、通話中のバックグラウンドノイズを除去するために Cirrus 社の技術が必要になるだろう。

「アップルは今年、iPhone 7に(ライトニング経由の)デジタルヘッドホンだけを搭載すると考えている」とアナリストのブレイン・カーティス氏とクリストファー・ヘメルガーン氏は投資家向けメモに記した。

以前の噂では次期iPhoneに搭載されるとされていたEarPodsのワイヤレス版については、アナリストらはAppleが今年そのような動きをする可能性はないと考えている。

「2017年に発売される可能性が高いiPhone 7sに、Appleがアクティブノイズキャンセリング機能を追加する可能性はまだあると信じている」

「Appleはデジタルヘッドセットのインボックスを提供する必要があるが、アクティブノイズキャンセリング機能に追加コストをかけるつもりはなかったようだ」と彼らは結論付けている。

Appleは現在、EarPodsを標準の3.5mmアナログジャックではなくiPhoneのLightningコネクタに接続できるようにするCirrusのオーディオコーデックに興味を持っている。

前述のように、ワイヤレス EarPods がインライン マイクでキャプチャしたオーディオをサンプリングして不要な音をキャンセルできるようにするには、Cirrus の別のコーデックが必要になります。

アナリストらは、iPhone 7では3.5mmオーディオジャックが占めているスペースが別のスピーカーに利用される可能性があると付け加えた。報道によると、Cirrus社はそのスピーカー用のアンプを提供するという。

出典:バークレイズ、Business Insider経由

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.