Netflix はモバイル アプリでスリープ タイマーの実験を行っており、この機能がテスト ユーザーの間で好評であれば、すべての Netflix プラットフォームで一般公開される可能性があります。
この便利な機能により、ユーザーはモバイル Netflix アプリに対して、15 分、30 分、または 45 分後にストリーミングを停止するように指示したり、あるいは現在視聴中の番組が終了したらいつでもストリーミングを停止するように指示したりすることができます。
テストは現在、Android アプリとアダルト Netflix プロフィールに限定されています。
帯域幅とバッテリーの節約
これにより、Netflixを視聴したまま寝てしまう際に不要なデータ消費を防ぐことができます。帯域幅の節約以外にも、スリープタイマーはデバイスのバッテリー寿命を節約するのにも役立ちます。
NetflixはThe Vergeに次のように語った。
Netflixによると、このテストは今のところAndroidデバイスを持つ世界中の一部のユーザーに限定されているが、製品がどの程度広く採用され、加入者が気に入っているかによって、テレビやデスクトップを含む他のデバイスへの導入も検討するという。
正直に言って、これは考えるまでもないことだが、ストリーミング界の巨人がこの実験的なスリープタイマーを通常の機能に変えてくれることを期待したい。
この機能を使用するには、何かを視聴しているときにタイマー アイコンを押します。
- iPhone または iPad で Netflix を開きます。
- デバイスで映画やテレビ番組を再生します。
- 右上隅にある「タイマー」というラベルの付いた時計アイコンをタップします。
- タイマーの継続時間を設定します。
- 「15 分」:今から 15 分後にストリーミングを停止します。
- 「30 分」:今から 30 分後にストリーミングを停止します。
- 「45 分」:今から 45 分後にストリーミングを停止します。
- 「番組を終了」:エピソードの終了時に Netflix をオフにします。
繰り返しになりますが、この機能はテストに参加し、Androidデバイスをお持ちの方のみご利用いただけます。この機能がすべてのユーザーに拡大される際には、改めてお知らせいたしますので、今後の展開にご注目ください。
その他のNetflixテスト
Netflixは、今後リリース予定の機能を一般公開する前に、一部のユーザーを対象にテストを実施しています。これにより、ユーザーインターフェース要素のA/Bテストを実施するだけでなく、テストユーザーから報告される初期段階でのバグ修正も可能になります。
たとえば、Netflix は、2020 年 8 月に開始したテストを経て、実験的なシャッフル再生ボタンが今年後半に全ユーザーに提供される予定であることを確認しました。