Mac

「Hi, Speed」新型iPhone 12イベント招待状に隠されたAppleのARサプライズを見る方法

「Hi, Speed」新型iPhone 12イベント招待状に隠されたAppleのARサプライズを見る方法

Appleは昨日、新型iPhoneについては特に言及せずに、新製品を発表するオンラインビデオプレゼンテーションを来週の火曜日10月13日に開催することを確認した。「Hi, Speed」というキャッチフレーズが付けられたAppleの次回イベントのランディングページには、クールな拡張現実のイースターエッグが隠されている。その見方は以下のとおりだ。

10 月 13 日のイベント招待状にある Apple の AR サプライズを見るには、次の手順に従ってください。

  1. iPhone または iPad の Safari で、apple.com/apple-events/ にある Apple Events の Web ページにアクセスしてください。
  2. Apple ロゴをタップすると、デバイス上で AR ビューに入ります。
  3. AR ビューに入ったら、オブジェクトを操作します。

Appleロゴがオレンジ、白、青の泡に変化し、イベントの日付を囲むように表示されます。画面上部の「AR」または「オブジェクト」ボタンをタップすると、3D表示のAR表示と非AR表示を切り替えることができます。「共有」ボタンをタップすると、ウェブページを他のユーザーと共有できます。AR表示を終了するには、左上隅の「X」をタップしてください。

Appleは来週のiPhoneイベントに巨大なAR招待状を送りましたhttps://t.co/xCohWSfx5x pic.twitter.com/Cs7jZq6j03

— アンドリュー・ハートᯅ (@AndrewHartAR) 2020年10月6日

Appleのウェブサイトには、iPhone、iPad、Macで操作できるARオブジェクトのコレクションが掲載されています。Safariでそのページにアクセスし、オブジェクトをクリックすると、拡張現実(AR)で探索できます。これらのオブジェクトはUSDZ形式で保存されています。

Apple 10月13日「Hi, Speed」イベントの壁紙

macOSおよびiOS 12以降のQuickLook機能を使用すると、デバイス上のARまたは3D空間でプレビューできます。Appleは1月に、USDZファイルと3D ARファイルを扱えるように設計された「Reality Converter」という新しいMacアプリのベータ版をリリースしました。Appleの登録開発者であれば、Appleの開発者向けウェブサイトからReality Converterをダウンロードできます。

10月13日の招待状を解読する

Appleが主要なメディアイベントを発表するたびにそうであるように、今回もコミュニティは招待状の画像からイベントで何が発表されるのかというヒントを探してきました。5G対応などの特典を備えたiPhone 12シリーズは広く期待されていますが、Appleは他にもさまざまな製品やアクセサリを発表する可能性があります。

噂によると、10月13日のイベントでは、より小型で手頃な価格のHomePod、オーバーイヤーのプレミアムヘッドフォン(おそらくAirPods Studioという名前)、アイテム追跡アクセサリ(AirTagsと呼ばれる)が発表される可能性があるとのことだ。

これは、AirTagや新型HomePodに酷似した招待状のグラフィックに基づいています。最大の手がかりは「Hi, Speed」というキャッチフレーズ自体で、Appleが新たに自社設計したプロセッサに注力していることを強く示唆しています。これは、噂されているようにグラフィックスが大幅に向上したApple TVの刷新、あるいはApple独自のチップを搭載した初のMacが登場する可能性を示唆しているように思います。

Appleが主要イベントの盛り上がりにAR(拡張現実)を活用するのは今回が初めてではない。例えば先月は、新型iPadとApple Watchの発表イベント「Time Flies」でも同様の効果があった。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.