Iphone

Spotifyは2017年についに黒字化を達成し、中国、ロシア、韓国に進出する可能性がある

Spotifyは2017年についに黒字化を達成し、中国、ロシア、韓国に進出する可能性がある

Spotify_ロゴ_水平_黒

Apple MusicのライバルであるSpotifyの取締役の一人が木曜日、メディアに対し、同社が2107年にようやく黒字化を達成する可能性があると語った。スウェーデン発の音楽サービスSpotifyが近いうちに黒字化する可能性について問われたSpotifyの初期投資家の一人、パー=ヨルゲン・パーソン氏はロイター通信に対し、「もちろん」その通りだと答えた。

Spotifyは現在60の市場でサービスを展開しており、4,000万人以上の有料会員を抱えています。Apple Musicは115の市場でサービスを展開しており、1,700万人の有料会員と3,000万曲以上の楽曲を擁しています。

ニューヨークを拠点とするパーソン氏は次のように述べた。

これまでは成長、成長、そして成長でした。今後は収益性も優先事項になるかもしれません。投資家として、そして私はもう10年近くこの会社にいますが、いつかは新規株式公開(IPO)を実施することを楽しみにしています。

しかし、成長ではなく収益性を最適化し始めると、これらのユニット エコノミクスはすぐに効果を発揮し、非常に堅調で、かなり長い間その状態が続いています。

パーソン氏によると、2017年の重点はアーティストのニーズへの対応、ツアー企画の支援、グッズやチケットの売上促進だ。Spotifyは日本でサービスを開始したばかりで、中国、ロシア、韓国といった市場にも目を向けているという。

来年早々に収益化が実現するかとの質問に対し、パーソン氏は「もちろん、イエス」と答えた。Spotifyは長年、ストリーミング配信権やアーティストとの独占契約の確保に資金を投じてきたため、今回の件は投資家にとって朗報となるはずだ。

Spotifyの昨年の資金調達ラウンドの価値は80億ドルを超えた。

2008年10月にスウェーデンのスタートアップ企業Spotify ABによって開始されたこのサービスは、ヨーロッパで最も価値の高いテクノロジー系スタートアップ企業の一つです。Apple、Google、Amazonのようなリソースを欠いていたため、当初はヨーロッパのいくつかの国に限定されていました。

創業から数年、Spotifyは米国に進出しましたが、現在ではApple、Google、Amazonといった大手ライバル企業からの競争圧力に直面しています。広告付きの無料プランは数百万人の新規ユーザー獲得に貢献しましたが、Spotifyはこれまで四半期ごとに赤字を計上しています。

Spotifyは2015年に1億8,450万ユーロ(約1億9,550万ドル)の営業損失を報告しました。これは、2014年の1億6,510万ユーロ(約1億7,540万ドル)から増加したものです。Spotifyは世界中で約2,000人の従業員を雇用しています。

出典:ロイター

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.