Iphone

iOS 6でのPassbookの動作

iOS 6でのPassbookの動作

iOS 6ベータ版をお使いの方は、App Storeを開くように促すデフォルトのPassbook画面にかなり慣れているでしょう。iOS 6がリリースされて数時間前までは、App Storeページが読み込まれなかったり、せいぜい空白のままだったりしました。

今日、すべてが変わります。PassbookアプリからApp Storeのリンクを開くと、この新興企業を現在サポートしているアプリの紹介リストが表示されます。

現在サポートされているアプリのリストは次のとおりです。

  • ファンダンゴ
  • ライブ・ネイション
  • ルフトハンザ航空
  • MLB.com 打席
  • セフォラ・トゥ・ゴー
  • チケットマスター
  • ウォルグリーン

こういったサービスを使う可能性は低いので、安全策としてウォルグリーンのアプリをダウンロードしてインストールすることにしました。だって、ウォルグリーンって街のいたるところにあるじゃないですか。

アプリを初めて起動すると、新しいPassbook連携の概要を説明するポップアップが表示されました。Appleは確かに、この最初のリストアプリの開発者と緊密に協力してきたようです。

ログイン後(どういうわけか既にWalgreensのログインIDを持っていたのですが)、Walgreens Balance Rewardsの新規アカウントを簡単に作成できました。これにより、Passbookに追加できるリワードカードを作成できるようになりました。

Passbookに追加するオプションを選択すると、Walgreensの店舗を選択するように求められました。店舗の近くにいると、位置情報サービスを使ってBalance Rewardsカードが表示されるようになりました。とても便利ですね。

これらの初期手順が完了すると、ポイントカードの最終バージョンが表示され、右上隅の青い確認ボタンを使用してそれを Passbook に追加するオプションも表示されました。

Passbookにカードを追加した後、Walgreensアプリを終了し、Passbookを開くと、バーコード付きのWalgreens Balance Rewardsカードが1枚だけ表示されていました。

カードの右下にある情報ボタンをタップすると、カードが裏返って追加オプションが表示されます。これらのオプションには、インストール済みのWalgreensアプリを開くリンクと、自動更新と、位置情報サービスが希望の店舗の近くにいると認識した際にロック画面に表示する2つのトグルスイッチが含まれています。

Passbookの今後の仕組みがかなり明確になりました。まず、アプリ内またはウェブサイトでPassbookカードを作成し、そのアプリまたはウェブサイトからPassbookにカードを追加します。ポイントカードを導入している店舗は間違いなく増えていくでしょう。今後、消費者と企業の両方で非常に人気が高まると予想しています。

NFCよりも優れているか?いいえ、そうではありません。NFC自体が全く別の話です。しかし、現在の環境や、POS端末に関する店舗全体のサポート不足を考えると、Passbookの方がNFCよりも便利だと言えるでしょう。Passbookは確かにより保守的な選択肢であり、消費者と企業の両方でより高い普及率を実現します。

これまでのところ、Passbook についてどう思われますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.