Iphone

今秋発売予定の新型iPadはカスタムAIチップとApple設計のグラフィックスを搭載か

今秋発売予定の新型iPadはカスタムAIチップとApple設計のグラフィックスを搭載か

Appleは、自社設計のGPUと同じく同社が設計したカスタム人工知能(AI)チップを搭載した新型iPadを秋の発売に向けて開発中であると報じられている。

ブルームバーグのマーク・ガーマン記者は本日、年末に発売予定の新しいiPadモデルには、Appleが設計したグラフィックエンジンとAIチップが搭載されるだろうと述べた。

「アップルのGPU参入は、これまでiOSデバイス向けにGPUを提供していたイマジネーション・テクノロジーズの事業を壊滅させた」と報告書は述べている。

昨年、Apple は iPhone 8 および iPhone X シリーズ向けに初のモバイル GPU を設計しました。

現在の iPad Pro モデルは、Apple の A10X Fusion システム オン チップを搭載しています。これは、追加の CPU コア、Imagination Technologies の 50% 高速化された PowerVR シリーズ 7XT GT7600 Plus GPU などを備えた、iPhone 7 の A10 Fusion シリコンの高クロック版です。

マークのレポートはおそらく次世代の iPad Pro に言及しているものと思われます。

噂によると、次の iPad Pro モデルはおそらく iPhone X 風のデザインとなり、iPhone X で見られたような深度ベースの機能を実現する TrueDepth センサー、Face ID 顔認識システム、Animoji などの先進機能が搭載されるとのこと。

ちなみに、iOS 11.3 のコードは、未発表の「最新の iPad」を参照しています。

ブルームバーグの報道で言及されているAIチップに関して、ガーマン氏が言及しているのは、人工知能機能のためだけの独立したシリコンではなく、最新のiPhoneに搭載されているA11 Bionicチップに組み込まれているAppleの新しいNeural Engineのことではないかと私は考えている。

報道によると、Apple は今年末に 3 台の新型 Mac コンピューターをリリースする予定で、これらは同社の次世代「T3」デスクトップ コプロセッサを搭載すると思われるという。

「Appleはカスタムコプロセッサを搭載した少なくとも3種類のMacのアップデートモデルを開発中で、アップデートされたラップトップと新しいデスクトップを含め、早ければ今年中にリリースされる予定だ」と著者は書いている。

このレポートについてどう思いますか?

コメントでお会いしましょう!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.