今年初め、Appleは「Siriでメッセージをアナウンス」という新機能を発表し、iOS 13で導入されると発表しました。
しかし、iOS 13のリリースが確実になった今、この機能が最初のリリースには含まれていなかったことは明らかです。さらに、Appleはその後iOS 13.1を一般公開しましたが、その時にもこの機能は搭載されていませんでした。しかし、正式リリースは間近に迫っているようです。
Appleは本日、iOS 13.2(およびiPadOS 13.2)の最初の開発者向けベータ版をリリースし、AirPods(およびPowerbeats Pro)ユーザー向けに「Siriでメッセージをアナウンス」機能を復活させました。iOS 13.2が今年後半に一般公開される前にこの機能が削除される可能性もありますが、少なくとも現時点では、このソフトウェアバージョンでようやくこの機能が一般公開されるようです。
Siriでメッセージを読み上げる機能を使うと、テキストメッセージが届くとすぐに読み上げられ、必要に応じてすぐに返信することができます。メッセージが届くと、Siriは「Devonより」などと読み上げ、その後に書き起こされたメッセージの残りの部分を続けて読み上げます。
すぐに返信したい場合は、ウェイクフレーズで再度 Siri を呼び出さなくても返信できるようになります。
この機能は、公開後、デフォルトでオフになります。オンにするには、設定アプリを開いてください。Siriでメッセージを読み上げる機能の有効化と使い方については、すでに簡単なチュートリアルをご用意していますので、こちらからご覧ください。
また、開発者が自社のメッセージングアプリに機能を組み込んでいる限り、「Siriでメッセージをアナウンス」機能はそれらのアプリでも動作します。これは Appleのメッセージアプリだけに限りません。
これは現在、登録開発者向けに提供されていますが、iOS 13.2(およびiPadOS 13.2)では、対応するパブリックベータ版がまもなくリリースされる予定です。ソフトウェアのパブリックバージョンをお待ちになりたい場合は、おそらく数週間以内にリリースされるでしょう。
この機能に興味がありますか?