Iphone

Apple、ディスプレイ内蔵指紋センサー技術の特許取得へ

Apple、ディスプレイ内蔵指紋センサー技術の特許取得へ

5s指紋認証

Appleの次世代スマートフォン、iPhone 5Sの目玉機能の一つは、内蔵指紋センサーだと予想されています。正直なところ、これに関する証拠はまだ見つかっていませんが、過去6ヶ月間、一貫して噂が流れています。

これまで、Appleがこのようなセンサーを端末に搭載するなら、ホームボタンに内蔵されるだろうと多くの人が推測していました。しかし、同社が新たに出願した特許によると、ディスプレイに直接内蔵される可能性があるとのことです…

AppleInsiderは、ディスプレイ内蔵指紋センサー技術に関するAppleの新たな特許出願を発見しました。この出願は今年1月に出願されましたが、米国特許商標庁によって今朝公開されました。

「Appleのセンサー特許には、iPhoneのようなモバイルデバイスに搭載できるだけでなく、既存の方法よりも遠い距離から指の生体認証特性を「読み取る」ことができる技術が詳述されている…

…特許文面によると、指紋センサーはLCDディスプレイに積層、あるいはLCDディスプレイの一部として搭載できる。そのため、このセンサーは入力手段としても使用できるほか、他の回路と組み合わせて選択機能のサポート、触覚フィードバックの提供、デバイスの電源供給などにも使用できる。注目すべきは、この特許文書ではセンサーアレイがリジッドまたはフレキシブルのいずれにもなり得るため、取り付けオプションが幅広い点が指摘されている点である。

おそらく最も興味深いのは、「電極とピクセル検知トレースを結合するためのピクセル検知回路と関連方法を備えた指センサー」というタイトルのこのアプリが、AuthenTec の共同設立者である Dale R. Setlak 氏を発明者として認めている点です。

13.07.18-指センサー

Appleは昨年夏、NFC、スマートセンサー、指紋センサーのエキスパートであるAuthenTecを3億5600万ドルという巨額で買収しました。そして、AppleInsiderが指摘しているように、これはAuthenTecの技術が割り当てられた最初の特許出願の一つです。

また興味深いのは、セットラック氏のLinkedInプロフィールを見ると、彼が現在フロリダ州メルボルンのオフィスでエンジニアとして働いていることが分かる点だ。4月、Appleはこのオフィスで「ハードウェア統合」を担当するソフトウェアエンジニアを募集していた。

今週のLet's Talk Jailbreakでも触れましたが、今年のiPhoneに指紋センサーが搭載されることを期待しています。どのように搭載されるかは気にしませんが、とにかく搭載されることを願っています。この端末は今秋発売される予定です。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.