Facebook は昨日、前景の被写体と背景の間の奥行き情報を活用してポートレートモードの写真に擬似的な 3D 遠近感をもたらす新しい画像処理機能を発表した。この機能により、iPhone を傾けるとホーム画面の壁紙がわずかに動いたりシフトしたりする iOS の視差効果に似た感覚が生み出される。
Facebookは次のように説明している。
ペットや友達の写真でも、最近の休暇で撮った美しい場所の写真でも、対応するデュアルレンズ スマートフォンを使用してポートレート モードで写真を撮影し、Facebook で 3D 写真として共有するだけで、スクロール、パン、チルトして、窓から見ているかのように写真をリアルな 3D で見ることができます。
独自の 3D 写真をアップロードするには、Facebook.com またはアプリで新しい投稿を開始し、新しい 3D 写真オプションを選択するか、オプションが表示されない場合は、3 つのドットをタップして追加のオプションを表示します。
3D 写真の実際の動作を確認するには、以下に埋め込まれた Facebook のビデオをご覧ください。
Oculus Go の Oculus ブラウザまたは Oculus Rift の Firefox を使用すると、ニュース フィードと仮想現実の両方でこの非常にクールな 3D のような効果を体験することもできます。
段階的なリリースとなりますので、お住まいの国でこの機能が現在ご利用いただけない場合は、数日後に再度ご確認ください。本日からすべてのユーザーがニュースフィードとVRで3D写真をご覧いただけますが、3D写真の作成と共有機能は今後数週間かけて段階的にすべてのユーザーに公開されます。