Ipad

iPhoneと特定のアプリが自動的にダークモードにならないようにする方法

iPhoneと特定のアプリが自動的にダークモードにならないようにする方法

iPhone や iPad、インストールしたアプリ、またはアクセスした Web サイトがライト モードとダーク モードを気まぐれに切り替えないようにする方法を説明します。

iPhoneのダークモードとライトモード

夜にiPhoneを使うときにダークモードを好む人もいますが、私はそれが不快に感じます。代わりに、夜間は明るさを下げています。もし私と同じように、iPhoneが自動的にダークモードにならないようにするには、以下の手順に従ってください。

抱えている問題

  • iPhone とインストールされているすべてのアプリは自動的にダーク モードになります。
  • iPhone はダークモードになりませんが、一部のアプリはダークモードになります。
  • 特定の Web サイトは常にダーク モードで表示されます。
  • 本を読むとき、背景はいつも暗いです。

1. 自動ダークモードをオフにする

iOS では、日没時にダーク モードを有効にし、日の出時にオフにしたり、午後 9 時 30 分から午前 6 時 30 分の間など、カスタム スケジュールでダーク モードを開始したりできます。

自動ダーク モードを停止するには、次の手順に従ってください。

  1. 設定アプリを開きます。
  2. [ディスプレイと明るさ]をタップします。
  3. 「外観」見出しの下にある「自動」をオフにします。

iPhoneのディスプレイ設定から自動ダークモードをオフにする

これで、デバイスは常にライトモードになり、自動的にダークモードに切り替わることはなくなります。設定アプリ、コントロールセンター、またはSiriに「ダークモードをオンにして」と話しかけることで、いつでも手動でダークモードを起動できます。

2. ダークモードフォーカスフィルターを削除する

フォーカスモードでは、特定のアプリや連絡先などからの通知を制限できます。フォーカスフィルター機能を使えば、特定のフォーカス時にダークモードを自動的に起動できます。

たとえば、Sleep Focus にダーク モード フィルターを追加すると、昼寝の前に画面が暗くなり、夜中に目が覚めても白い光に悩まされることがなくなります。

Focus を使用するときに iPhone がダーク モードに切り替わらないようにするには、次の手順を実行します。

  1. 設定アプリを開き、「フォーカス」をタップします。
  2. ダーク モードを自動的に有効にするフォーカスの名前をタップします。
  3. 「フォーカス フィルター」の見出しまで下にスクロールし、「ダーク モード」オプションをタップします。
  4. [有効]をオフにするか、[フィルターの削除]をタップして[完了]を押します。

iPhoneでダークモードフォーカスフィルターを無効にする

このフォーカスがアクティブな場合、デバイスはダーク モードに切り替わりません。

3. Focus設定でデバイス間で共有をオフにする

フォーカス設定は他のデバイス間で同期できるため、iPadなどのデバイスで「おやすみモード」や「スリープ」などの特定のフォーカスをオンにすると、iPhoneやMacなどの他のデバイスでも自動的に有効になります。逆も同様です。これは便利なオプションですが、他のデバイスのいずれかにダークモードのフォーカスフィルターが設定されている場合、iPhoneがダークモードに切り替わってしまう可能性があります。

停止する方法は次のとおりです。

  1. iPhone または iPad で設定アプリを開きます。
  2. フォーカスをタップします。
  3. デバイス間で共有をオフにします。

iPhoneのフォーカス設定でデバイス間で共有をオフにする

別のデバイスでフォーカスを有効にしても、iPhone がダーク モードに切り替わらなくなります。

4. フォーカスを無効にする

ダーク モード フィルターを削除したくない場合は、フォーカス モードをオフにします。

  • コントロールセンターに移動し、フォーカスアイコンをタップします。または、希望するフォーカスの名前をタップし、次の画面でもう一度タップしてオフにすることもできます。
  • ロック画面でフォーカス名をタップし、次の画面でもう一度タップしてオフにします。

iPhoneのコントロールセンターとロック画面からフォーカスをオフにする

5. ダークモードの自動化をオフにする

内蔵のショートカットアプリで、アプリを開いたり、特定の場所に到達したり、低電力モードに入ったりするたびにダークモードを有効にする自動化を設定している可能性があります。その場合は、以下の手順でダークモードを無効にできます。

  1. iPhone でショートカット アプリを開き、 「自動化」タブを選択します。
  2. [個人]セクションで、小さな[外観の設定]ラベルが付いた自動化をタップします。
  3. [オートメーション]をタップし、メニューから[実行しない]を選択するか、オートメーションを左にスワイプして[削除]を選択します。

iPhoneでダークモードの自動化をオフにするまたは削除する

6. アプリ内の設定を確認する

iPhone アプリはシステム全体のダーク モード設定を考慮して外観を調整し、一部のアプリには UI テーマを切り替えるための追加のコントロールがあります。

  • ライト:アプリは常にライト モードになります。
  • ダーク:アプリは常にダーク モードになります。
  • システム設定またはシステムデフォルト、あるいは類似の名前を使用する: アプリはシステム設定に基づいて明るい外観と暗い外観を切り替えます。
iPhoneのEdison Mailアプリでテーマを表示する
iPhone 上の Edison Mail。

アプリが常にダークモードになっている場合は、設定インターフェースでライトモードのスイッチが有効になっているかどうかを確認してください。有効になっている場合は、「ディスプレイ」「テーマ」「ダークモード」 「外観」 「ルック」 「夜間」などのセクションで「システム設定を使用する」に変更してください。そのようなオプションが見つからない場合は、アプリ開発者にお問い合わせください。

重要:

  • 純黒の背景に白い文字が表示されると、本を読むときに不快感を感じる可能性があります。そのため、Apple Books またはお気に入りの電子書籍アプリでダークテーマを無効にしてください。
  • ウェブサイトが常にダーク モードで表示される場合は、ナビゲーション バーまたはフッターでダーク モードの切り替えを探します。

iPhoneのSafariでダークモードとライトモードでiDownloadBlogウェブサイトを表示

7. アプリごとの設定からスマート反転をオフにする

アプリごとの設定機能を使用すると、各アプリのプライバシー、アクセシビリティ、その他の共通オプションを個別にカスタマイズできます。例えば、Kindleアプリを常に色反転し、暗い画面で表示するように設定できます。

特定のアプリでスマート反転をオフにする方法は次のとおりです。

  1. 設定アプリを開き、 メインリストから「アクセシビリティ」を選択します。
  2. 一番下までスクロールして、「アプリごとの設定」を選択します。
  3. リストからアプリを選択します。
  4. 「スマート反転」オプションが「デフォルト」に設定されていることを確認してください。「オン」になっている場合は、「スマート反転」をタップし、「デフォルト」または「オフ」を選択してください。

iPhoneのアプリごとの設定におけるスマート反転

この特定のアプリでは、カラーテーマが自動的に変更されなくなります。

同様に:

  • Macでダークモードを有効にする方法
  • iPhone、iPad、MacのApple Booksでダークモードを有効にする方法
  • MacまたはPCで任意のウェブサイトをダークモードにする方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.