全米小説執筆月間(ナノリモ)は毎年11月に開催されます。目標は11月1日から30日までの間に5万語の小説を書き上げることです。つまり、参加者は30日間連続で、1日平均約1,667語を書き続ける必要があります。私も一度挑戦したことがあります。7,000語くらいまで書き上げたところで諦めてしまいました。思ったより難しいんです。
今年のNanowrimoコンテストに向けて準備中の方、あるいは単にライティングの生産性を高めるのに役立つアプリをお探しの方のために、ライターにとって最適なアプリのリストをご用意しました。ぜひチェックして、どれが一番だと思うか教えてください。
iAライタープロ
文章を書くときに私が最もよくやってしまうミスは、同じ文の中で同じ単語を何度も使うことです(ほら、「same」を2回も使っています)。このアプリは、こうしたライティングの失敗だけでなく、受動態や誤った接続詞など、構文に関する問題も検出します。より良いフレーズや文構造のための編集提案も表示されます。機能と書式設定を最小限に抑えることで、作業に集中できます。作業はiCloudで同期できるので、どのデバイスからでも再開できます。このアプリは9.99ドルでご利用いただけます。
バイワード
このアプリはMarkdown記法での使用に特化して設計されています。そのため、オンラインで作品を公開する予定がある場合、Markdown記法は理想的なフォーマットです。脚注、表、相互参照機能も備えています。PDFまたはHTML文書へのエクスポートも可能です。複数のデバイス、さらにはOS Xとも同期できるので、アクセスも便利です。文書はオフラインでも簡単に編集できるので、インスピレーションが湧いた時にWi-Fiを使う必要もありません。ファイルはWordPress、Tumblr、Bloggerなどに直接公開できます。このアプリは5.99ドルでご利用いただけます。
フレーズ学
ライティングを学ぶ生徒にとって、このiPadアプリの機能は大きなメリットとなるでしょう。基本的なテキスト編集ツールに加え、品詞を選択して色分け表示できるので、名詞や動詞などを簡単に識別できます。さらに、読みやすさスコア機能では、文章作成の技術レベルや単語数、文の長さなどの統計情報が表示されるので、改善点を把握できます。選択したセクションをドラッグ&ドロップで簡単に編集することも可能です。このアプリはiPadで2.99ドルでご利用いただけます。
ライティングキット
執筆は小説家だけのものではありません。脚本家は文書に特別な構造化を施す必要があり、このアプリはMarkdownとFountainの両方のフォーマットに対応しています。Dropboxとの連携により、複数のデバイス間でファイルを素早く保存・アクセスできます。アプリには、単語数と文字数をチェックするツール、様々なフォントオプション、カスタムテーマが用意されています。ミニマルなインターフェースにより、集中して作業に集中できます。また、TextExpanderに対応し、ウェブベースのリサーチツールも搭載されているため、アプリを離れることなく情報を検索できます。このアプリは4.99ドルでご利用いただけます。
フィオライター
Macのキーボードに慣れていると、iPhoneやiPadで入力すると作業が遅くなることがあります。このアプリには、Command、Control、Optionなど、使い慣れたショートカットキーが搭載されています。アプリ内の検索と置換、カーソル移動、自動保存機能を使えば、ツールを探す時間を無駄にすることなく、生産性を維持できます。内蔵辞書では、ハイライト表示された単語の詳細を確認できます。単語数、文字数、行番号はいつでも確認できます。ドキュメントはDropboxまたはiCloudに同期できるので、どのデバイスからでもアクセスできます。このアプリは4.99ドルでご利用いただけます。
プレーンテキスト2
昔ながらのタイプライターの美学を好むライターもいます。紙であれデジタルであれ、真っ白な紙を手に取ると、何かとても刺激的なものがあります。このアプリはミニマリズムの極致と言えるでしょう。画面は無駄を省いた、すっきりとした白です。特別に設計されたキーボードは、特別なキーに素早くアクセスできます。アプリ固有のパスワードを設定すれば、文書をロックすることもできます。フォントはいくつか用意されており、ユニバーサルアプリです。整理したファイルはDropboxまたはiCloudで同期できます。アプリは無料でご利用いただけます。
1ライター
ミニマリズムの対極に位置するこのアプリには、ライティングに必要なあらゆる機能が搭載されています。プレーンテキストまたはMarkdown形式での書き込みが可能で、TextExpander Touch SnippetsやカスタムURLアクションなども利用できます。専用キーボードには、ナビゲーションと特殊文字用の独立した行が用意されています。本文に写真を挿入することも可能です。CloudAppやDropboxなど、様々なアプリを使ってエクスポートできます。17種類のフォントを使った4つのカラフルなテーマから選択でき、必要に応じてナイトモードに切り替えることもできます。このアプリは2.99ドルで入手可能です。
プロンプト
書き始めるのに一番難しいのは、時にインスピレーションです。ライターズブロックとまでは言いませんが、画面の前に座り込んで何も書けず、頭の中も真っ暗になってしまうのはよくあることです。このアプリは、書くネタが思い浮かばない時に、このアプリで解決の糸口を見つけられます。数百もの書き出しフレーズが収録されており、あなたの創造性を刺激します。さらに、インスピレーションあふれるライティングトピックも用意されているので、思考を刺激してくれます。アプリ内のトラッキングツールを使えば、日々の執筆習慣を追跡できます。活動量や、創造性を発揮するのに最適な時間帯を把握できます。また、書き始めるタイミングを知らせる通知を設定することもできます。このアプリは2.99ドルでご利用いただけます。
Dropbox 用の Notesy
作家なら誰でも、常にネタのアイデアが湧き出ていると言います。モバイルデバイスが登場する以前は、作家のバッグの中には、ナプキンやチラシ、紙切れが山積みになっていて、ほとんど文字化けするような字で走り書きされた考えやアイデアが詰まっていました。このアプリを使えば、考えを仮想の紙に書き起こし、Dropboxに保存して、いつでもどこからでも簡単にアクセスできます。フォルダやサブフォルダを作成して、メモを整理して保存できます。さらに、検索エンジンを使えば、探しているものを簡単に見つけることができます。Notesyは、特別に設計されたキーボードとMarkdown記法もサポートしています。このアプリは4.99ドルで入手できます。
社説
このアプリは、プレーンテキストでの編集を好むライターにとって最適ですが、Markdownも使用できます。スワイプするだけでHTMLプレビューに切り替えられ、50以上のワークフローアクションを追加できるほか、Python経由でスクリプトを統合できます。拡張キーボードは、Markdown記述に特化したキーを備えています。ダイナミックテキストやクリップボードの内容を含むカスタムスニペットを挿入できます。アプリ内ブラウザを使えば、アプリを切り替えることなく情報を検索できます。Dropboxとファイルを同期すれば、複数のデバイスから簡単にアクセスできます。このアプリは6.99ドルでご利用いただけます。
過去のベストリストもぜひご覧ください
- iOS 8に最適なキーボード
- iPhoneとiPad向けの最高のブログアプリ
- iPhone向けおすすめポッドキャストアプリ
- iPhone向けおすすめToDoリストアプリ
- iPhoneとiPadに最適なパスワードマネージャーアプリ
- ギターのタブ譜とコード譜に最適なアプリ