同じ音楽の趣味を持つ他のユーザーと Apple Music プレイリストで共同作業する機能は iOS 17.2 から削除されましたが、iOS 17.3 ベータ版で復活しました。

iOS 17.3をインストール後、ミュージックアプリを起動すると、既存のプレイリストを編集したり、新しいプレイリストを作成したりする際に、新しいマグショットアイコンが表示されます。このアイコンをタッチすると、友達を招待してこのプレイリストで共同作業を行うことができます。招待された人専用のリンクが作成され、そこからプレイリストの曲を追加、削除、並べ替えることができます。
iOS 17の新機能をすべて列挙したAppleのPDF文書には、共同作業可能なApple Musicプレイリストが「2024年のアップデートで登場する」と約束されており、iOS 17.2は来年初めに一般公開されることになる。
プレイリストでの共同作業は現在、iOS 17.3、iPadOS 17.3、macOS Sonoma 14.3 アップデートがインストールされた iPhone、iPad、Mac でサポートされています。
プレイリストの共同作業に招待したユーザーは、絵文字リアクションを使用して、「再生中」インターフェースで曲の選択に関する意見を表示できます。
プレイリストの所有者は、プレイリストに曲を追加または削除する権限を持つユーザーを完全に管理できます。また、共同編集者を削除したり、共同作業を無効にしたりすることもできます。
これはAppleが今夏のWWDCでプレビューした機能の一つでしたが、秋にリリースされたiOS 17.0の最初の正式リリースには含まれていませんでした。iOS 17.2のベータ版に一時的に登場したものの、正式版からは削除されました。
Appleは昨日、iOS 17.3、iPadOS 17.3、watchOS 10.3、tvOS 17.3、macOS Sonoma 14.3となるソフトウェアアップデートの最初のベータ版をリリースし、ベータサイクルを再開しました。これらのOSアップデートは現在テスト中であるため、iOS 17.3が正式リリースされるまでには、さらに数回のベータ版リリースが予定されています。
iOS 17のその他の音楽の変更点

iOS 17.1では、ミュージックアプリのお気に入り機能が拡張され、曲、アルバム、プレイリスト(従来のアーティストに加えて)がサポートされました。また、ライブラリでお気に入りの曲だけを表示するための新しいフィルタリングオプションも追加されました。
iOS 17.2では、新しい「お気に入りの曲」プレイリストが追加され、この点が改善されました。デフォルトでは、お気に入りとしてマークした曲は自動的にこのプレイリストとライブラリに追加され、デバイスにダウンロードしてオフラインでアクセスできるようになります。
この動作を無効にしてストレージを節約するには、[設定] > [ミュージック]に移動し、 [ライブラリ]見出しの下にある[お気に入りの曲を追加] トグルをオフにします。