Ipad

MacをHDMIでテレビに接続する際にサウンドに問題がありますか?これを試してみてください

MacをHDMIでテレビに接続する際にサウンドに問題がありますか?これを試してみてください

Retina MacBook ProのHDMIポート MacWorld

最新のMacBook Pro全モデルの右側面には、デジタルビデオとサウンド用のHDMIポートが搭載されています。お気に入りの映画を大画面で楽しむのに最適です。

一方、外部スピーカーやヘッドフォンを使用する場合、HDMI 自体はビデオ出力だけでなくオーディオ出力ポートでもあるため、サウンド設定が適切に構成されていないと問題が発生する可能性があります。

この記事では、オーディオ出力が適切な場所に送られているかどうかを確認する方法について説明します。

発生する可能性のある問題

週末、クリスマスにもらった新しい Samsung のスマート TV でスターウォーズの映画を観ることにしましたが、Mac を TV に接続して映画の再生を開始すると、スピーカーを MacBook Pro の左側にある 3.5mm ヘッドフォン ジャックに接続していたにもかかわらず、サウンドはすべて TV から出ていて、Klipsch ProMedia 2.1 サウンド システムからは出ませんでした。

テレビからの音が大きかったので、キーボードの音量キーで調整しようとしましたが、音量を上げるキーと音量を下げるキーを押そうとすると、次のプロンプトが表示されました。

音量プロンプトがMacで機能しない

それで、何が起こっているのでしょうか? – OS X は、HDMI ポートからのすべてのサウンドをビデオが再生されているデバイスに自動的にルーティングするように設計されていることが判明しました。そのため、サウンドはすべてテレビに渡され、テレビで処理され、音量を調整するのにテレビのリモコンを使用する必要がありました。

これは理想的とは言えないだけでなく、テレビで動画を再生しながら音声をスピーカーシステムで再生したかったのです。そうすれば、スピーカーシステムから低音、中音、高音まで、あらゆる音を余すことなく聞き取ることができるからです。結局のところ、メーガン・トレイナーも同意するでしょうが…私は低音にこだわり、高音は求めないんです

解決策

もっと真面目な話、この問題を解決するのはかなり簡単でした。Mac でビデオを再生し、HDMI ポートを使ってビデオ信号をテレビに送信しているときに、テレビではなくスピーカー システムをサウンドに使用したいという私と同じような状況に陥った場合は、メニュー バーの音量アイコンをクリックしながら Option キーを押すだけで、音量スライダー以外のオプションが表示されます。

Macのサウンド出力設定HDMI

これを行うと、出力デバイスと入力デバイスを選択するオプションが表示されます。HDMIデバイスとヘッドフォンまたはスピーカーの両方が接続されている場合、出力デバイスリストに両方が表示されます。この場合、スピーカーは「ヘッドフォン」、テレビは「SAMSUNG」と表示されています。

スピーカーシステムから音を再生したい場合は、このリストから「SAMSUNG」ではなく「ヘッドフォン」をクリックするだけです。Macからすべてのサウンドを制御できず、テレビにルーティングされる問題が発生していたとき、リストから「SAMSUNG」を選択しましたが、「ヘッドフォン」を選択した後、すべてのサウンドがスピーカーシステムから再生され、Macの音量アップキーと音量ダウンキーを使用して音量を再び調整できるようになりました。

注:「システム環境設定」>「サウンド」に移動して、入力デバイスと出力デバイスのリストを表示することもできますが、インターフェースは上記のものほどシンプルでわかりやすくはありません。

しかし、メニューバーに音量アイコンがありません

メニューバーにクリックできる音量アイコンがない場合は、Macのシステム環境設定アプリから音量アイコンを有効にする必要があります。手順は以下のとおりです。

ステップ 1: Mac でシステム環境設定アプリを起動し、「サウンド」セクションに移動します。

Macのシステム環境設定のサウンドメニューバーアイコン

ステップ2:「メニューバーに音量を表示」オプションをクリックして選択し、有効にします。青いチェックマークは、オプションがオンになっていることを意味します。

ステップ 3:メニュー バーに音量アイコンが表示されていることを確認します。クリックすると音量スライダーが表示され、Option キーを押しながらクリックすると入力および出力デバイスのリストが表示されます。

Macのメニューバーの音量スライダー

最終結果

サウンドが希望のソースにルーティングされていることを確認したら、テレビで HD ビデオを視聴し、スピーカー システムから豊かなサウンドを届けるという両方のメリットを享受できるようになります。

古いテレビでVGA接続を使用している場合は、VGAはオーディオ出力に対応していないため、この問題は発生しません。一方、HDMIは対応しています。HDMI接続を使用する場合は、使用するオーディオ出力を選択する必要があります。私の場合は、こもったテレビの内蔵オーディオではなく、高音質スピーカーを使用したかったのです。

HDMI 対応のテレビを使用していて、スピーカーやヘッドフォンを一切使用していない場合は、この記事で取り上げている問題は無視できます。ただし、テレビのスピーカーではなく、Mac の内蔵スピーカーからサウンドを再生したい場合は別ですが、これはありそうもないシナリオです。

この記事が役に立ったと思ったら、下のコメント欄でお知らせください。

トップ画像はMacWorldより

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.