Ipad

クアルコムの新技術により、iPhoneの金属ボディを介したワイヤレス充電が可能になる可能性がある

クアルコムの新技術により、iPhoneの金属ボディを介したワイヤレス充電が可能になる可能性がある

iqi wireless charger

Appleはいくつかのワイヤレス充電方式の特許を取得していますが、今のところApple Watchに実装されているのは誘導充電方式のみです。iPhoneを充電器に接続する必要は依然としてあり、Appleのトップは過去に、既存のソリューションはワイヤレス充電の真の解決策ではないことを明確にしてきました。

しかし、今週初めにアップルのサプライヤーであるクアルコムが発表した新技術は、金属製外装のデバイスでのワイヤレス充電を可能にするため、iPhoneのワイヤレス充電への道を開く可能性がある。

それだけでなく、Qualcomm のソリューションでは、iPhone と Apple Watch など、電力要件が異なる複数のデバイスを同時に充電できます。

これまで、金属製の外装を持つデバイスの充電は、ワイヤレス充電技術と互換性がありませんでした。

クアルコムの最新のブレークスルーは、同社のWiPower技術に基づいており、金属物体を加熱する誘導充電器を必要とする既存のワイヤレス充電方法とは対照的に、近距離場磁気共鳴と呼ばれる技術に依存しています。

Rezence規格に準拠するように設計されたこの製品は、金属製デバイスのワイヤレス充電をサポートする初のソリューションです。また、Bluetooth Smartを採用することで、ハードウェア要件を最小限に抑えています。

嬉しい特典として、デバイスは充電パッドに直接接触する必要はなく、充電エリア内にあるだけでよく、この技術はコーヒーテーブルなどに組み込むことができます。

前述のように、同じ充電エリアで電力要件が異なる複数のデバイスを同時に充電できます。

金属製デバイスのワイヤレス充電がどのようなものか確認してみましょう。

クアルコムによると、WiPowerのリファレンスデザイン一式はWiPowerのライセンシーに提供されている。AppleはWiPowerのライセンシーではないため、同社が独自のワイヤレス充電設計を追求するのか、それともクアルコムの技術を実際に採用するのかはまだ不明だ。

クアルコムは今月初め、四半期の収益と利益が前年同期比でそれぞれ14%と40%減少したと発表した。

同社は第4四半期の売上高が58億ドル、営業利益が12億ドルだったと報告し、今年は従業員を15%削減し、支出を14億ドル削減すると発表した。

AppleはiPhoneとiPadにQualcomm製のベースバンドモデムを採用しているほか、Qualcomm製の電源管理および電力トラッカーチップも搭載しています。しかし、Appleが将来設計するプロセッサにApple独自のベースバンドモデムが統合される可能性があるという噂があります。Qualcommのビジネスの大部分はAppleとSamsungから来ているため、この動きはQualcommの財務状況をさらに悪化させる可能性があります。

サムスンの最新デバイスでも、自社設計のチップセットがますます多く採用されています。

同社は長年クアルコム設計のプロセッサを使用してきたが、クアルコムのSnapdragon 810システムオンチップが過熱問題に悩まされていることがわかったため、Galaxy S6では自社設計のチップに切り替えた。

写真: Indiegogo プロジェクトの iQi Mobile ワイヤレス充電器。

出典:クアルコム

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.