Redditを頻繁に利用している方は、iPhoneやiPadにRedditアプリをインストールしてアクセスしやすくしているかもしれません。掲示板を閲覧するのに便利ですが、欠点もあります。
多くの欠点を回避するために、iOS 開発者のTom Effectsが開発したReddit Enhancedという新しい無料脱獄調整ツールでは、Reddit アプリを個人のニーズに合わせて微調整できる新しいオプションが多数提供されています。
念のためお知らせしておきますが、この調整機能には非常に多くの設定項目が含まれています。これは、細かい設定項目が多いのが好きな人、それとも複雑な設定パネルが苦手な人によって、良い点とも悪い点とも捉えられます。さて、話が逸れてしまいましたが…
インストール後に設定アプリにアクセスすると、一見シンプルに見える Reddit Enhanced 設定パネルが表示されます。
一方、「拡張機能」セルに移動すると、状況はさらに複雑になります。
ご覧の通り、調整できるオプションは多岐にわたります。中でも特に注目すべきものは以下のとおりです。
- なりすましアカウントステータス
- Redditアプリのテーマ設定
- 購読/購読解除テキストのカスタマイズ
- さまざまなアプリ要素の表示と非表示
- アプリリンクを開く場所を選択する
- Redditアプリのデフォルトのホームページを選択する
- 個々のユーザーを非表示にして固定する
- フレア、サブReddit、フレーズ、タグ、ドメインなどを非表示または固定します…
- コメントスコアを常に表示できるようにする
- NSFW、編集済み、スパムなど、さまざまな種類の投稿を非表示にします。
- 反対票を投じた投稿や賛成票が 0 の投稿を非表示にする
- Redditアプリから受け取るアラートを制御する
テーマオプションでは、アプリの外観を設定できます。これには、UIスキンやコメントの表示オプションなどが含まれますが、これらに限定されません。
この概要では、このツイークが提供する豊富なオプションのほんの一部しか紹介していませんが、その汎用性の高さは明らかであり、多くのRedditユーザーにとって最適な選択肢となるでしょう。このパッケージに付属するすべてのオプションを使用するわけではないとしても、少なくとも1つ以上は役立つはずです。
個人的には、自分の基準に合わない特定の種類の投稿を非表示にできる点と、アプリを起動するたびに自分の Reddit ホームページを設定できる点が気に入っています。もちろん、この場合は自分のニーズに合う /r/jailbreak を選びますが、人によって結果は異なるかもしれません。
Reddit Enhancedは、App Storeから無料でダウンロードできる公式Redditアプリでのみ動作します。残念ながら、サードパーティ製のRedditクライアントでは動作しません。ただし、サードパーティ製のRedditクライアントをご利用の場合は、AntennaGIFDLなど、専用の脱獄ツールがいくつか用意されており、Antenna Redditクライアント経由でRedditからGIF画像をダウンロードできます。
Reddit Enhanced tweak をお試しになりたい方は、Cydia の BigBoss リポジトリから無料でダウンロードできます。Reddit アプリがインストールされた、ジェイルブレイク済みの iOS 8、9、10 デバイスで動作します。
Reddit Enhanced が提供する数々の機能に、あなたは興奮していますか?ぜひ下のコメント欄でシェアしてください。