台湾の業界紙 DigiTimes が昨夜報じた曖昧な噂によると、Apple は今年の iPhone S アップグレードである「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」に加えて、4 インチの「iPhone 6c」という 3 つ目の iPhone モデルもリリースする予定だという。
業界筋を引用しながら、この当たり外れのある出版物は、これら 3 つのデバイスが 2015 年後半にリリースされると主張している。
情報筋によると、すべての端末にLTPSパネル、NFC、Touch ID指紋認証、そしてコーニング社のゴリラガラスが搭載されるという。iPhone 6s PlusとiPhone 6cのディスプレイはジャパンディスプレイ、シャープ、LGディスプレイから、iPhone 6sのディスプレイはジャパンディスプレイとLGからそれぞれ供給されると、報道は付け加えている。
DigiTimesは、以前の噂通り、新型iPhoneのディスプレイにApple Watchの圧力感知Force Touch技術が組み込まれているかどうかについては言及していない。
カバーガラス技術に関しては、現行のiPhoneは画面を傷やへこみから保護すると同時に強度を高めるためにGorilla Glassを採用しています。LTPS(低温多結晶シリコン)も同様で、高画質を実現するプレミアムディスプレイバックプレーン技術であるため、この点でも驚くようなことはありません。
報道によると、iPhone 6sとiPhone 6s Plusには、Appleが自社設計したプロセッサ「A9」が搭載されるという。一方、4インチのiPhone 6cには、iPhone 6とiPhone 6 Plusに搭載されている現行世代のA8プロセッサが搭載される見込みだ。
「ウィストロンがiPhone 6Cを製造すると予想され、6Sシリーズはフォックスコン・エレクトロニクス(鴻海精密工業)とペガトロンが組み立てる予定だ」と情報筋は付け加えた。
私は長年、AppleがiPhoneの「c」ブランドを今後何年も市場に残し続けると主張してきました。全く新しいプラスチック製の筐体を持つ、一回限りの端末の製造に企業資源を投入して、1、2年後にはテクノロジーの墓場へと送り込むのは、あまり意味がありません。
既存のiPhone 5cは、最新デバイスを必要としない価格重視のユーザー向けのミドルレンジ端末として位置付けられています。また、AppleはiPhoneブランドにおいて、様々な筐体やカラフルな外観といった創造性を発揮することが可能であり、これは特にアジア諸国で重要です。
どう思いますか?
プラスチック製の iPhone は今年リフレッシュされるでしょうか?
出典:DigiTimes