Ipad

Appleは、iOS 15.2で、Siriの音声録音をアップロードしないように設定してもiPhoneがアップロードしてしまう、これまで知られていなかったバグを修正したと発表しました。

Appleは、iOS 15.2で、Siriの音声録音をアップロードしないように設定してもiPhoneがアップロードしてしまう、これまで知られていなかったバグを修正したと発表しました。

iOS 15.2 および iPadOS 15.2 では、オプトアウトした場合でも Siri の音声録音が Apple のサーバーにアップロードされるという、これまで知られていなかったプライバシーの問題が解決されました。

  • iOS 15.2のこれまで知られていなかったバグにより、一部のiPhoneユーザーはSiriの音声録音をAppleのサーバーにアップロードしないように選択できなくなっている。
  • オプトアウトした場合でも、iPhone は製品改善の目的で、Siri の音声対話とディクテーション録音を Apple と共有します。
  • 簡単に言えば、Appleによると、この不注意によるエラーにより、iPhoneとiPadの「Siriとディクテーションの改善」設定が「多くの」Siriユーザーに対して正しく機能しなくなっていたという。
  • Apple は、iOS 15.2 でこの不注意によるバグが修正されたことを公式に確認しました。

Apple、Siriの音声録音がオプトアウトしてもアップロードされてしまう問題を修正

Appleは、iOS 15.2およびiPadOS 15.2のソフトウェアアップデートに、Siriの音声録音やディクテーション録音をAppleのサーバーにアップロードする設定をオフにすると期待通りに動作しないという、これまで知られていなかった問題があることを認めた。

Appleによると、「多くの」Siriユーザーにとって、この切り替え機能は機能しないという。設定→一般→プライバシー→分析と改善で「Siriと音声入力を改善」をオフにしてオプトアウトしたとしても、デバイスはSiriの音声録音をアップロードし続けることになる。

同社はZDNetへの声明で次のように述べた。

iOS 15.2では、iOS 15で発生したバグを修正するとともに、多くのSiriユーザーを対象に「Siriと音声入力を改善」設定をオフにしました。このバグにより、一部のデバイスでこの設定が誤って有効になっていました。このバグを確認したため、Siriと音声入力の改善に関するレビューを中止し、影響を受けるすべてのデバイスから受信した音声を削除しています。

このバグはiOS 15.2で修正されたと報告されています。

ZDNetの報道によると、Appleは影響を受けたユーザーに連絡を取り、この問題について説明していない。しかし、iPhoneメーカーは、誤ってアップロードされた録音を削除したと公式に発表した。また、Appleのチームは、影響を受けたiPhoneおよびiPadから誤ってアップロードされたSiriの音声録音の確認とグレーディングを停止した。

iPhoneがiOS 15.2以降を搭載している場合、この問題の影響を受けません。デバイスで稼働しているiOSオペレーティングシステムソフトウェアのバージョンを確認するには、「設定」→「一般」→「情報」に移動してください。参考:Siriの音声録音をAppleと共有しないようにする方法

2021年12月にリリースされたiOS 15.2にiPhoneをアップデートすると、Siriの音声録音をAppleと共有するかどうかを尋ねるスプラッシュスクリーンが表示されます。この手順は、通常のiOSセットアップ手順の一部でもあります(この設定はデフォルトで無効になっています)。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.