Googleは、iPhone向けの公式Google+アプリをApp Storeでリリースしました。このアプリは無料でご利用いただけ、外出先でもGoogle+アカウントの最新情報を確認したり、交流したりできます。
iPhone版Google+のレビューと使い方ガイドをスクリーンショットでまとめました。アプリの詳細はこちらでチェック!
全体的に、Google+ には改善の余地があるようです。バグが多く、クラッシュしやすいです。iOS 5 では、ほぼ 30 秒ごとにクラッシュします。
Google+アプリはiPadとiPod touchに対応していません。これはGoogleの対応としては奇妙なことです。読者からは、このアプリが現在、米国以外の多くの国で利用できないようだという指摘も寄せられています。
アプリの信頼性に加え、GoogleはすっきりとしたUIと機能セットの充実ぶりにも定評があるようです。Google+アプリは使いづらいと感じる部分もなく、ソーシャルネットワークの機能と非常にうまく連携しています。期待通りにストリームを閲覧・操作でき、サークルやプロフィールの管理も行えます。
iPhone特有の便利な機能としては、位置情報のチェックイン(Facebook Placesなど)、投稿への位置情報の追加、iPhoneからの写真の共有などがあります。ただし、動画の共有はサポートされていないようです。
実際に使ってみるとクラッシュが何度かありましたが、Google+アプリを失敗作と呼ぶつもりはありません。アプリには良い点もあり、App StoreにGoogle+アプリがなくても困らないという大きなニーズを間違いなく満たしています。今後、Google+向けにどのようなサードパーティ製クライアントが登場するのか、楽しみです。
iPhone版Google+はApp Storeから無料でダウンロードできます。アプリの詳しい使い方をスクリーンショットでまとめましたので、ぜひご覧ください。アプリの感想をコメント欄でぜひお聞かせください!