Instagramのストーリー、リール、投稿に写真、動画、テキストをシェアする方法を学びましょう。ただし、フォロワー全員ではなく、特定の1人だけに公開するように設定できます。少し調整すれば、1人だけでなく、少数の親しい友人と共有したい場合にも、これらの手順は有効です。
これには 2 つの簡単な手順が含まれており、その両方について説明します。
ステップ1:その人を親しい友人リストに追加する
1) Instagram アプリ を開き 、 右下にある自分の写真をタップしてプロフィールページに移動します。
2) 右上の 3本線のハンバーガー メニューアイコンをタップし、 「親しい友達」を選択します。
3) 「提案」の見出しの下にあるその人のアカウントを選択する か、検索バーにユーザー名または名前を入力して、そのアカウントをタップします。
4) 「完了」をタップします 。ただし、その前に、他の人が「親しい友達」リストに追加されていないことを確認してください。他の人が追加されている場合は、その人の名前の横にある丸のチェックを外して、その特別な人以外全員を削除します。 リストに1人だけ追加されている場合は、「リストに追加済み」(1)と表示されます。複数の友達と共有したい場合は、その人を「親しい友達」リストに追加してください。
ステップ2:親しい友人と一緒にストーリー、リール、または投稿を公開する
これで、あなたの親しい友人リストがその 1 人だけになったので、次のステップは Instagram の投稿を掲載し、その公開範囲を親しい友人のみに設定することです。
1) Instagram アプリで プラスボタン(+)をタップし 、公開するもの (投稿、 ストーリー、 リール)を選択します。
2) 通常の初期手順を実行して、投稿、ストーリー、またはリールを作成します。
3) 最後の共有画面に到達したら、 対象者として「親しい友人」を選択します。
- 投稿するには、 「オーディエンス」をタップし 、 「親しい友達(1人)」を選択します。次に、 「完了」 > 「シェア」をタップします。
- ストーリーの場合は、 公開する準備ができたら「親しい友達」をタップします。
- Reelの場合も、通常の投稿と手順は似ています。 共有する前に、 「オーディエンス」をタップし 、 「親しい友達(1人)」を選択してください 。
投稿が公開されたら、メッセージを共有しようとしている特別な人が実際にそれを見るのを待つだけです。
親しい友達リストが承認されず、ストーリーが24時間後に自動削除された場合は、再投稿できます。ただし、親しい友達リストは最初の投稿時に既に作成されているため、再度作成する必要はありません。
彼らはあなたが何をしようとしているのか部分的には知っている
Instagramストーリー、リール、または投稿を公開した相手がそれを見ると、そのメディアの片隅に緑色の星または「親しい友達」ラベルが表示されます。これは、この投稿がすべての人に向けたものではなく、親しい友達だけに向けたものであり、彼らがこのリストに含まれていることを相手に伝えます。
ただし、相手はあなたの親しい友達リストに誰がいるかを見ることができません。そのため、この投稿が自分だけに向けたものなのか、それとも他の何人かに向けたものなのかは分かりません。しかし、メッセージが非常に個人的なものであれば、相手はあなたの意図を察知できるかもしれません。
Instagram でもっと活動しましょう:
- Instagramでダイレクトメッセージをオフにする方法
- Instagramノートとは何か、そしてどのように使うのか
- 新しいリールが共有されたときのInstagramの通知をオフにする方法