Apps

Appleによると、対応デバイスの80%がiOS 12を実行しているという。

Appleによると、対応デバイスの80%がiOS 12を実行しているという。

昨日、Apple の開発者向け App Store ダッシュボードで公開された最新のデータによると、同社の最新かつ最高のモバイル オペレーティング システムである iOS 12 は現在、実際に使用されているすべての iPhone、iPad、iPod touch デバイスの 80% で実行されているという。

さらに、このソフトウェアアップデートは、過去4年間に発売されたiPhone、iPad、iPod touchデバイスの83%に搭載されています。一方、iOS 11のインストール率は12%に低下し、旧バージョンのiOSは過去4年間に発売された全デバイスの5%、対応デバイスの8%を占めています。 

Appleは、2019年2月24日のApp Storeのアクセスログからこれらの数値を導き出しました。

  • 過去4年間に発売された互換デバイス
    • iOS 12: 83%
    • iOS 11:  12%
    • iOS 10以前:  5%
  • 互換性のあるすべてのデバイス
    • iOS 12: 80%
    • iOS 11:  12%
    • iOS 10以前:  8%

1 月の時点では、iOS 12 は過去 4 年間にリリースされた全デバイスの 78 パーセントに搭載されており、採用率はここ数週間で 5 パーセント ポイント増加しました。

iOS 12 の採用率の前回の更新(1 月 2 日付)。

iOS 10 がアクティブデバイスの 79% に到達するのにほぼ同じ時間がかかりましたが、後継の iOS 11 は普及が遅く、2018 年 6 月までにデバイスの 81% に到達しました。

iOS 12は、2018年9月のリリース以降、特にバグだらけの前回のアップデートであるiOS 11とiOS 10の後に、信頼性とパフォーマンスを向上させるための内部の改善にソフトウェアが重点的に取り組んだことにより、かなり有望な上昇を見せています。

一方、Android の世界では、過去 3 年間にリリースされた主要なソフトウェア アップデート (Marshmallow、Nougat、Oreo) が累計で Android デバイスの 71% に採用されています。

Appleはアナリストとの直近の収支報告の電話会議で、現在使用されているiPhoneの台数は9億台、iPhone、iPad、iPod touchの台数はなんと14億台であると語った。

iOS 12をご利用ですか?もしそうなら、満足度はいかがですか?

下記にコメントを残してお知らせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.