Apps

iTunes PodcastsがApple Podcastsに改名

iTunes PodcastsがApple Podcastsに改名

Appleは長年にわたり、iTunes Podcastsというポッドキャスト専用ディレクトリを提供してきました。9to5Macが最初に報じたように、AppleはiTunes PodcastsをApple Podcastsにリブランドし、Apple Podcastsアイデンティティガイドラインのウェブページでパブリッシャー向けに再設計されたバッジアートワークとアイコンを提供しています。

更新されたバッジ グラフィックに、「Apple Podcasts で聴く」というメッセージが表示されるようになりました。

App Store にある同社の専用ポッドキャスト クライアントは「Podcasts」という名前を維持しているが、Apple は新しいブランドで近々小規模なアップデートをリリースする可能性がある。

MacRumors がさらに指摘しているように、Twitter 上の Apple の iTunes Podcasts アカウントが @ApplePodcasts に変更され、ユーザーは Twitter フィードから最新かつ最高のポッドキャストの最新の推奨事項を入手できるようになりました。

Appleのインターネットソフトウェアおよびサービス担当上級副社長、エディ・キュー氏は、2017年2月のコードメディアカンファレンスで、同社がポッドキャスター向けの新機能に取り組んでいる可能性があることを示唆した。

アップルは「ポッドキャストの新機能に取り組んでいるので、お楽しみに」とリコードのピーター・カフカ氏に語り、顧客は「いつでも好きなときにオンデマンドで何かを聴ける」機能を気に入っていると強調した。

同社は1年前にもトップポッドキャスターたちと会い、彼らの不満を聞いた。

iTunes のポッドキャスティング ハブは、2005 年のデビュー以来、ほとんど変わっていません。

一部の憶測にあるように、リスナーがお気に入りの番組を直接サポートできるような有料サブスクリプション機能をiTunesに追加する計画があるかどうかは不明です。Appleがポッドキャスター向けに開発中の重要なアップデートや新機能については、6月に開催される世界開発者会議(WWDC)までお預けになるかもしれません。

iTunes で iDownloadBlog の「Let's talk iOS」ポッドキャストを購読してください。

出典: Apple、9to5Mac経由

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.