私はターン制ストラテジーゲームが大好きです。時間つぶしに最高に楽しいです。自分の動きを計画し、部隊を配置し、強力な攻撃で大ダメージを与えるのが大好きです。
Assault Vectorはターン制ストラテジーゲームで、プレイヤーはあらゆる角度からの攻撃に備えなければなりません。敵に追い詰められる前に、攻撃計画を立てましょう。私たちは実際にプレイしてみました。Assault Vectorの完全レビューを以下に掲載しています。
デザイン
このゲームの舞台は、宇宙の奥深く、溶岩に覆われた惑星(あるいは小惑星)の端にあります。ゲームプレイはハニカムグリッド上で行われ、新しいセクターに進むたびにグリッドが変化します。グリッドはプロシージャル生成されるため、プレイするたびに全く異なる感覚を味わえます。
あなたの船は青と赤ですが、敵の船は主に赤です。心配しないでください。善玉と悪玉を見分けることができます。特に、この宇宙の荒野で善玉はあなただけなのですから。
ハイパージャンプはセクターごとに1つずつ装備できます。最初は1マスを飛び越えるだけですが、セクターをクリアするたびにアップグレードできます。また、ニュートロンキャノンも1つ装備できます。こちらは射程距離が限られていますが、セクターをクリアするたびにアップグレードできます。
グリッド上で移動したいマスをタップすることで、自機を移動させることができます。プレイヤーは1ターンにつき1マスしか移動できません。その後、敵が動くのを待ちます。戦略をうまく立てれば、敵に破壊される前に敵を倒せるでしょう。
各レベルには複数の敵船が常に存在しますが、プレイヤーは1隻だけです。嬉しいことに、敵は一撃で倒せますが、プレイヤーが撃墜されるには少なくとも3発の射撃が必要です。また、セクター間で体力もアップグレードできます。
ゲームプレイ
プレイヤーは、移動、射撃、そして勝利の仕方を説明する簡単なチュートリアルから始まります。最初のセクターに進むと、2体の敵と1人で戦うことになります。レベルはプロシージャル生成されるため、機体の種類やグリッドのレイアウトは毎回異なります。
敵艦の射程範囲は3種類あります。水平方向、斜め方向、そして円周方向に1マス離れた地点への射撃です。中性子砲を使用しない限り、前方1マスのみ、どの方向にも射撃可能です。
敵に射撃するには、射程内に入ってください。あなたの艦は、あなたが敵艦の射程内に入らない限り、射程内にいる全ての敵艦に自動的に射撃します。敵艦の射程内に入ってしまった場合、あなたは射撃できませんが、代わりに敵艦があなたに射撃します。
盤上の各艦の射程距離を把握しておくことが重要です。そうしないと、誤って敵の射線上に移動してしまう可能性があります。例えば、斜め方向の射程を持つ艦が1マスしか離れていない場合、敵を仕留めるために移動できます。しかし、水平方向の射程を持つ別の艦が数マス離れていても射程内にいる場合は、逆に攻撃されてしまいます。敵艦をタップすると、射程距離が表示されます。
敵の集団に囲まれている状況では、ニュートロンキャノンが非常に役立ちます。遠くから攻撃することで、移動可能なエリアを確保できます。ハイパージャンプも同様に効果的です。最初は1マスしかジャンプできませんが、機体をアップグレードするとジャンプ範囲が無限に広がり、最終的にはフィールド全体をジャンプできるようになります。
グリッド上の全ての船を破壊すると、アップグレードが利用可能になります。船を100%まで修理したり、体力を増やしたり、ハイパージャンプの射程距離を延ばしたり、ニュートロンキャノンの射程距離を延ばしたりできます。慎重に選択してください。ハイパージャンプを強化しても体力が不足していると、アップグレードが全く使えない可能性があります。
アップグレードは死亡すると消滅します。体力をすべて失うと、射程距離が制限され、体力も3しか残っていない状態でセクター1からスタートとなります。
セクターを突破する2つ目の方法があります。私はこれを「チキンアウト」と呼んでいます。フィールドに緑色に光るポータルがあり、そこに到達すると次のレベルへ移動できます。ただし、この方法ではアップグレードは得られません。ハイパージャンプが最大レベルであれば、スタート地点から出口ポータルまで一撃でジャンプできます。しかし、それならチキンと呼ぶでしょう。
良い点
このゲームはとても楽しいです。ターン制ストラテジーゲームですが、アーケードゲームのような感覚でプレイできます。敵が次に何をするか分からないので、あまり先の計画を立てることはできません。毎ターン、攻撃に最適な位置を確保するギャンブルのようなゲームです。
悪い点
このゲームにはマルチプレイヤーモードが絶対に必要です。ターン制の対戦で友達や知らない人と対戦できたら、きっと楽しいでしょう。
AIは特に賢くありません。セクター5を過ぎると、戦うべき船が増える以外、特に難しくなることはありません。アップグレードが多すぎるため、12レベルもプレイすると、プレイヤーはまるで神のような存在になります。アップグレードの入手しやすさや敵の賢さに少し手を加えてほしいです。
http://youtu.be/DNk7kQAy2L0
価値
Assault Vectorの価格は1.99ドルです。正直なところ、現状では0.99ドルのゲームのような気がします。開発者が今後新機能の開発を進めていることを期待しています。ほんの少しの調整で大ヒットになる可能性もあるからです。現状でも、このゲームは非常に面白く、リプレイ性も非常に高いです。
結論
このゲームは少々高価ですが、とても楽しくプレイできたので、その価値はあると思います。マルチプレイヤーモードや、AI対戦相手の戦略がより複雑になるなど、いくつかの機能があれば、大ヒット作になる可能性を秘めています。アーケード感覚のターン制ストラテジーゲームをお探しなら、ぜひプレイしてみてください。iPhone、iPad、iPod touchでプレイできます。App Storeから今すぐダウンロードしてください。
関連アプリ
Neuroshima Hex Puzzleは、メカをテーマにしたターン制ストラテジーゲームです。Great Big War Gameは地球を舞台としていますが、高度な戦略性が必要です。
Assault Vector についてどう思いますか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。