Apps

iPhoneを持って旅行:ベトナムでの私の体験

iPhoneを持って旅行:ベトナムでの私の体験

iPhone ベトナムベトナムへ飛ぶ前に、ベトナムの通信ネットワークについて少しインターネットで調べていました。この国のインフラに関する多くの肯定的なコメントを読んでいたので、iPhone用のSIMカードを見つけるのはそれほど難しくないだろうと確信して出発しました。

ベトナムの非常に不親切な税関を通過した後、空港内のViettelブースに直行しました。Viettelは私の選択ではありませんでした。たまたまハノイ空港内で見かけた唯一の携帯電話ショップだったのです。

女性が迎えに来て、何が欲しいか尋ねました。いつものように、iPhone用の良いデータプランと、国内のホテルなどに電話をかけるための数分間の通信料が欲しいだけだと明確に伝えました。

約8ドルでSIMカード、10万ドンの通話時間、そして5万ドンのボーナス通話時間を手に入れました。データプランを有効にするために、彼女は私のiPhoneを取り、161番に「3Gオン」とテキストメッセージを送信しました。するとすぐに、3Gが有効になったという返信が届きました。素晴らしいですね。

さて、私が知りたかったのは3Gの料金でした。彼女は答えることができず、カスタマーサポートに電話した後、わからないけれどベトナムでは3Gはとても安いのであまり心配する必要はないと言われました。まあ、期待していた答えとは違いましたが、どうすることもできませんでした。

ホテルへ向かう途中、Viettelのカスタマーサービスに自分で電話しようとしたのですが、ベトナム語で何度も断られてしまいました。タクシーの運転手は英語が話せたので、3Gの料金と月額プランがあるかどうか教えてほしいと頼みましたが、彼らは知りませんでした。うーん、そもそも何か知っているのかと疑問に思いました。とにかく。

あまり気にしないことにして、ベトナムの3G回線でメール、ツイート、ブログなどをネットサーフィンし始めました。ところが、SIMカードを再チャージするまで、とんでもない量のデータ通信量を使ってしまったのです。「科学的な」調査をしたわけではありませんが、データ通信料が激安であることは明らかでした。

Viettelではインターネットテザリングができませんが、前回のラオス旅行記にコメントをくれた人がいて、テザリングを可能にするカスタムAPN設定の情報を教えてくれたことを思い出しました。素晴らしい!help.benm.atとunlockit.co.nzからカスタムAPNをダウンロードしようとしたのですが、どちらのサイトにもありませんでした。

ViettelとVinaPhoneのカスタムAPNについて教えてくれたThyさんに心から感謝します。彼がいなければ、ベトナム滞在中にiPhoneをテザリングすることはおそらくできなかったでしょう。

ベトナムでViettelまたはVinaPhoneでiPhoneをテザリングするためのカスタムAPN設定をダウンロードしたい方は、Giaitri.netをご覧ください。サイトは非常に遅く、すべてベトナム語ですが、上部に「インターネットテザリング」と明記されています。その後、キャリアを選択してカスタムAPNをインストールし、再起動するだけです(再起動をお忘れなく)。

ベトナムに何か感銘を受けたというわけではありませんが(ベトナム人の友人には申し訳ないのですが、現地では色々と嫌な目に遭いました)、ネットワークは本当に素晴らしいです!これまでの旅で見た中で、断然最高のネットワークです。これは主に、ベトナムのネットワークが非常に新しいため、最新かつ最高の技術がほぼ網羅されているという事実によるものです。

唯一電波が届かなかったのは、クチのトンネルを地下30フィート(約9メートル)で探検していた時でした。その間はずっと電波が届き、少なくともEdgeは使えましたし、ほとんどの場合3Gも使えました。3Gは電波の消費が早いので、病院を探すのにとても便利でしたが…それはまた別の話です…。

SIMカードに15万ドン(約8ドル)チャージしなければなりませんでしたが、これで永遠に使えます。これまで使ってきたデータプランの中で間違いなく最高かつ最安値でした。

ちなみに、ベトナムではどこでも無料インターネットが簡単に見つかります。ホテル、バー、レストランの90%で無料Wi-Fiが利用可能で、パスワード保護もされていません。ベトナムは私がこれまで訪れた国の中で最も「インターネットフレンドリー」な国です(北ベトナムにおけるFacebook.comの検閲を除けば)。

今、タイに戻ってきました。空港からこの投稿を書いています。DTACの素晴らしい(ただし遅い)ネットワークのおかげで、iPhoneをテザリングしています。ここのネットワークはベトナムほど良くありませんが、健康を取り戻せるなら気にしません。タイには3~4週間滞在し、その後クアラルンプールへ向かい、パリ行きの飛行機に乗ります。

ベトナムで iPhone を持って旅行する場合、特に iPhone のテザリングに関して、この記事が役立つことを願っています。

ご質問やご意見がございましたら、お気軽に下記にコメントをお書きください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.