本日、世界中のApple直営店のAppleロゴが鮮やかな赤色に染まりました。これは一つの意味を持ちます。それは、世界エイズデーを記念しているということです。App Storeでは、Appleと(RED)が開発元Supercellと提携し、Supercellのゲーム向け(RED)パックを購入した顧客の収益の100%が、世界エイズ対策基金(グローバルファンド)に寄付されます。
また同社は、ホームページ Apple.com を通じて、Mac、iPhone、iPad、iPod、Apple Watch、Beats ヘッドフォン、iPad Air 用 Smart Cover、iPad Air 2 用 Smart Case などのアクセサリなどの (RED) ブランド製品を購入することでこの取り組みに協力するよう顧客に呼びかけている。
「(PRODUCT)RED商品を購入すると、エイズのない世代を目指す戦いを支援することになります」とAppleのウェブサイトには告知されている。
世界中の Apple Store が #WorldAIDSDay への支援と意識向上のため (RED) を実施しています pic.twitter.com/gpX4rLVNwt
— ティム・クック (@tim_cook) 2015年12月1日
App Store での Supercell プロモーションに関しては、『クラッシュ・オブ・クラン』の (Pile of Gems)RED パック、『ブーム・ビーチ』の (Pile of Diamonds)RED パック、『ヘイ・デイ』の (Bag of Diamonds)RED パックを購入することで、この取り組みに協力できます。
それぞれの購入には期間限定の装飾アイテムが含まれており、「ゲーム内で (RED) への支持をアピールできます」と Apple は述べています。
さらに、Apple は昨日、iPhone 6s および iPhone 6s Plus 用の (PRODUCT)RED レザーケースをリリースし、チャコール グレー、ストーン、アンティーク ホワイト、ブルー、ターコイズ、ホワイト、ミッドナイト ブルー、ラベンダー、ピンク、オレンジという既存のカラー オプションに加わりました。
これまでに、この取り組みは世界基金のために3億2000万ドル以上を集めており、そのうちAppleだけで1億ドル以上が調達されています。集まった資金は主に、この病気の影響を最も強く受けている人々への教育と医療の提供に充てられています。
出典:アップル