Airpods

新年を気持ちよくスタートできるアプリ10選

新年を気持ちよくスタートできるアプリ10選

新年、新しいあなた

ついに2015年がやってきました。新年に向けて、誰もが大きな夢と目標を掲げていますね。私は決意を固めるのは大好きなのですが、それを貫くのが苦手です。一番の問題は、体調維持と計画性です。最初は勢いよくスタートするのですが、数ヶ月も経つと勢いを失ってしまいます。

休暇中に増えた「冬物」を脱ぎ捨てようと奮闘している方にも、生活を整理するより良い方法を探している方にも、新年を良いスタートを切るのに役立つアプリのリストをご用意しました。

健康とフィットネス

マイフィットネスパル

マイフィットネスパル

日々の健康とフィットネス習慣を記録するなら、MyFitnessPalに勝るものはありません。摂取カロリーを追加したり、毎日のウォーキング量を記録したり、ワークアウトセッションを追加したりできます。目標体重を設定すると、体型と普段の活動量に基づいて、目標達成までの所要時間が表示されます。食材の摂取目標をカスタマイズして、食生活に気を配りましょう。炭水化物の摂取量が多すぎてタンパク質が不足している場合は、すぐに分かります。このアプリは無料でご利用いただけます。

ランタスティックプロ

ランタスティック プロ 1

新年を迎えると、いつも濃厚な食べ物、お酒、砂糖の摂りすぎで、なんだか気分が落ち込んでしまいます。そんな時、手軽に気分転換できる方法の一つがランニングです。運動を怠ってしまい、また始めるモチベーションを高めたいなら、このアプリがきっと役に立ちます。心拍数を上げながら、音声コーチがモチベーションを高めてくれます。アプリ内GPSでルートを追跡し、どれだけの距離を走ったかを確認できます。ランニングセッションはMyFitnessPalと連携できます。ランニングを始めたばかりの方は、トレーニングプランを選んで、毎日のフィットネス目標や減量プランを立てるのを手伝ってもらうのも良いでしょう。このアプリは4.99ドルでご利用いただけます。

マイプレート

マイプレート1

運動は健康維持のための手段の一つに過ぎません。食事はエネルギーレベルに大きな影響を与え、人によっては健康状態まで悪化させる可能性があります。このアプリは、毎日の摂取量を記録するのに役立ちます。アプリ内スキャナーは、データベースに既に保存されている栄養情報があれば、自動的に追加します。カスタマイズされた食事の場合は、栄養成分を追加することで、食事に関する詳細な情報を得ることができます。また、大規模なデータベースから運動統計を追加したり、独自の情報をカスタマイズしたりすることも可能です。このアプリは無料でご利用いただけます。

スリープサイクル目覚まし時計

613-9967-02

睡眠は健康的なライフスタイルの重要な要素ですが、特に忙しい人にとっては見落とされがちな活動の一つです。なぜか疲れを感じ、その理由がわからない場合は、このアプリを使って睡眠サイクルを追跡し、何が問題なのかを突き止めましょう。目覚まし時計には、即時起床モードやゆっくり起きるモードなど、さまざまなニーズに対応する複数の種類があります。スリープエイドは眠りを促します。モーションセンサーは、サンドマンが来たことを検知し、音声トラックをオフにします。睡眠ノートを使えば、コーヒーの飲み過ぎやストレスなどが睡眠サイクルにどのような影響を与えているかを確認できます。このアプリは0.99ドルでご利用いただけます。

FitStarパーソナルトレーナー

フィットスター

出産直後や晩年でも素晴らしい見た目のセレブを見ると、そのライフスタイルに憧れてしまいます。専属の寿司職人がいて、毎朝ジョギングに誘ってくれる人がいたら、きっと私も健康を維持できるでしょう。誰もがパーソナルトレーナーを雇う余裕があるわけではありませんが、このアプリを使えば、そんな気分になれるはずです。あらゆるフィットネスレベルに合わせた、数十種類の専門的なワークアウトセッションが用意されています。新年の抱負を立て始めたばかりの方でも、最後の5ポンド(約2.3kg)を落としたい方でも、あなたにぴったりのワークアウトルーティンをガイドしてくれます。ワークアウトが終わったら、何が楽だったか、何が難しかったかをアプリに伝えると、次回のセッションは、まるで本物のパーソナルトレーナーのように、あなたのフィードバックに基づいて調整されます。このアプリは無料でご利用いただけます。

生産性

エバーノート

エバーノート

アイデア、記事、プロジェクトの進捗状況を記録するなら、Evernote に勝る生産性はありません。オリジナルのノートを作成したり、インターネットからコピーしたコンテンツを取得したり、Web ページ全体を保存したりすることも可能です。ノートを特定のカテゴリに分類し、タグを追加して簡単に検索できるようにすることも可能です。リストを作成し、完了したらチェックを入れたり、今後の会議の議題を準備したり、ノートを他の人と共有して共同作業を行ったりできます。旅行の予約やチケット情報を保存しておけば、すべてを一か所で簡単に見つけることができます。名刺スキャナーを使えば、名刺を撮影するだけで新しい連絡先情報をインポートできます。また、Touch ID を使って Evernote をセキュリティ保護すれば、知らないうちに誰かがアクセスするのを防ぐことができます。このアプリは無料でご利用いただけます。

デュエットディスプレイ

デュエットディスプレイ

デスクトップパソコンの調子が悪くなってから、ノートパソコンを使う時間が増えました。でも、画面の広さが本当に恋しいんです。Wi-Fi接続のセカンドスクリーンをいくつか試してみましたが、遅延が大きすぎて使い物になりませんでした。このアプリはUSBケーブルでMacに直接接続するので、情報は無線ではなくiOSデバイスに直接送信されます。私の2013年製MacBook ProとiPad Airでは、遅延は全くありません。アプリのレビューを入力しながらYouTube動画を見ることさえできます。また、FPSレートと画面解像度を調整してパフォーマンスを向上させることもできます。このアプリは14.99ドルで購入できます。

オムニフォーカス 2

オムニフォーカス

物事を真剣にやり遂げたいなら、このアプリはあなたを次のレベルへと導きます。サブリストと期限付きのプロジェクトリストを作成したり、日々のタスクのToDoリストを作成したり、Siriにオーガナイザーへの情報追加を頼んだりできます。プロジェクト作成セクションでは、項目の優先順位付け、進捗状況の追跡、期限の設定が可能です。用事リストに場所を追加すれば、重要な場所に近づくとリマインダーが届きます。概要画面で、今後の1週間のプロジェクト進捗状況を確認できます。また、iPadおよびMac用のOmniFocusと同期して、生産性を向上することも可能です。このアプリは19.99ドルでご利用いただけます。

ローンチセンタープロ

ローンチセンタープロ

Contrastはこのアプリを「日常のタスクのためのスピードダイヤル」と表現していますが、この驚くほど便利なプログラムの真髄はまさにこれです。ユーザーは「お母さんに電話する」や「ガソリンスタンドを探す」といった特定の数式を設定し、メインページに追加します。そして、そのアプリをタップすることで特定のアクションが実行されます。すると、アプリが自動的に開き、指定したパラメータに基づいて読み込まれます。FaceTime、Safari、Facebook、Google検索などのアプリと互換性があります。グループメッセージに写真を自動的に送信したり、アイテムをスキャンしてAmazonで検索したり、OmniFocusで新しいプロジェクトリストを作成したりすることも可能です。さらに、IFTTTとの連携により、レシピを作成してさらに多くのタスクを自動実行することも可能です。このアプリは2.99ドルで入手可能です。

Wunderlist ToDoリストとタスク

ワンダーリスト2

長年、日々の仕事の割り当てを管理するためにこのアプリを使っています。設定も簡単で、すべてのiOSデバイス間で同期できます。リストを作成し、それぞれにToDo項目を追加できます。タスクに期限を設定して、毎日やるべきことを確認できます。また、週次ビューで今後の作業を確認することもできます。通知リマインダー、繰り返し、サブタスクなどを使ってToDo項目をカスタマイズできます。項目にメモを追加して、進捗状況を把握し、タスクの目的を忘れないようにすることもできます。Pro機能では、Wunderlistを使用している他のユーザーにタスクを送信することで、他のユーザーと共同作業を行うこともできます。このアプリは無料でご利用いただけます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.