Airpods

分解によりiPad mini 4のRAMが2GB、バッテリー容量が小さいなど明らかに

分解によりiPad mini 4のRAMが2GB、バッテリー容量が小さいなど明らかに

iPad mini 4 分解 iFixit 画像 001

修理専門家のiFixitが行った分解分析により、iPad mini 4(モデル番号A1538)には2ギガバイトのRAMが搭載されていることが確認された。これは前世代の2倍であり、iPad Air 2、iPhone 6s、iPhone 6s Plusに搭載されているRAMと同じ容量である。

さらに、このデバイスには、完全にラミネートされた 2,048 x 1,536 ピクセルの LED バックライト付き LCD IPS スクリーン、背面の改良された 8 メガピクセルの iSight カメラ、より高速な Touch ID、容量は小さいものの薄型の 19.1 Wh 充電式リチウムポリマー バッテリーが搭載されています。

「この iPad は、Mini/Air のハイブリッドのようなもので、アンテナの半分が上部にあり (Air のように)、残りの半分が下部にあります (標準的な Mini のように)」と iFixit は指摘しています。

以下の写真は、iPad mini 3(左)とiPad mini 4(右)の内部コンポーネントの配置の違いを示しています。「バッテリーは薄くなり、容量が小さくなっただけでなく、セルが2つから1つになりました」とiFixitは述べています。

他に言及する価値のある変更点としては、右下のアンテナが右上隅に移動したこと、FaceTime カメラアセンブリが「大幅にスリム化」されたこと、そして Wi-Fi ロジックボードの隙間がプラスチックスペーサーで埋められ、「ディスプレイのサポートを強化する」ことが挙げられます。

iPad mini 4 分解 iFixit 画像 002

分解により、次のコンポーネントが特定されました。

  • Apple A8 APL1011 SoC、SK Hynix H9CKNNN8KTBUSR 2 GB LPDDR3 SDRAM搭載
  • SK ハイニックス H2JTDG8UD1BMR 16 GB NAND フラッシュ
  • NXPセミコンダクターズ 65V10 NFCコントローラ
  • NXP Semiconductors LPC18B1UK(Apple M8モーションコプロセッサ)
  • Apple 338S1213 オーディオコーデック
  • ユニバーサルサイエンティフィックインダストリアル 339200045 Wi-Fiモジュール
  • Broadcom BCM5976 タッチスクリーン コントローラー
  • Texas Instruments 343S0583 タッチスクリーン コントローラー

iFixit は iPad mini 4 の分解分析を、前モデルおよび iPad Air 2 と同じ 10 点満点中 2 点という修理容易性スコアで締めくくりました。

修理容易性スコアが低いのは、完全にラミネート加工されたスクリーン技術によるところが大きい。この技術により、デバイスは前モデルより 18% 薄くなっただけでなく、落としたときの修理費用も高くなる。

iPad mini 4 分解 iFixit 画像 003

密閉されたディスプレイは、iPad mini 3とは異なり、Air 2と同様にTouch IDケーブルがディスプレイケーブルに統合されているため、画面を交換する際にはホームボタンを取り外す必要があることを意味します。

また、Lightning コネクタ自体がロジックボードに直接はんだ付けされているため、コネクタのピンを曲げないように注意する必要があります。

「デザインはよりすっきりしてスペックも向上したが、修理しやすさはそれに比例して向上していない」とiFixitは述べた。

出典: iFixit

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.