Airpods

エプソン、iデバイス向けオールインワンプロジェクターを発表

エプソン、iデバイス向けオールインワンプロジェクターを発表

AppleがiOSデバイスにプロジェクターを搭載するのを待ちきれない皆さんに朗報です。有名なプリンターメーカーであるエプソンが、ポータブルプロジェクターの新製品ラインでiOSアクセサリ市場に参入しました。

Macworldの報道によると、新しいビデオプロジェクターはホームシアタータイプのプロジェクターに似ていますが、大きな違いが1つあります。それは、iDeviceドックが搭載されていることです。つまり、iPadやiPhoneに保存されている映画を100インチ以上のディスプレイで視聴できるということです…

エプソンの新しいMegaplexシリーズは、当初2つのモデルが提供される予定です。HDMI、VGA、USBポートを装備し、他の機器と接続することも可能ですが、これらの製品は明らかにiOSユーザーをターゲットにしています。

9to5Mac が詳細を次のように伝えている。

Megaplex MG-850HD(800ドル)は、提供されている2つのモデルのうち高価な方で、HD 720p解像度、2800ルーメンのカラー、内蔵マイクを備えています。MG-50モデルは、720p解像度を除けばほぼ同じで、価格は100ドル安い700ドルです。

インターネットを少し探せば、他にもiOSデバイス対応のプロジェクターがいくつかあることがすぐに分かります。しかし、エプソンのようにステレオスピーカーを搭載し、デバイスを充電できるモデルは、まだかなり少ないです。

ただ、1000ドル近くするので、これが人気商品になるとは思えません。それに、プロジェクタースクリーンか平らな場所、そして薄暗い照明が必要なので、「ポータブル」という言葉は完全に無意味です。でも、アイデア自体はなかなかクールです。

どう思いますか?買いますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.