Mac

中国移動には1000万人の非公式iPhoneユーザーがいる

中国移動には1000万人の非公式iPhoneユーザーがいる

中国移動はアップルとiPhone販売契約を結んでいないにもかかわらず、同社のネットワークには1,000万人のiPhoneユーザーがいると、同社が今朝ロイター通信を通じて報じた。

6億3000万人の顧客を抱える中国にとって、1000万人のiPhoneユーザーというのはほんの一握りに過ぎません。しかし、中国がいかにiPhoneを求めているかを物語っています。

王建州氏はまた、アップルは次世代モデルの発売時にiPhoneを中国移動のTD-LTE規格に対応させると約束したと述べた。具体的な時期については明言を避けた。

「まだアップルとは合意に至っていません」と、ジュネーブで開催されたITU世界電気通信博覧会の会場で王氏は述べた。「アップルはLTE対応のiPhoneを開発する際に、TD-LTEを搭載すると約束しています。詳細について協議中です。」

中国移動はこれまで、今月死去したアップルの共同創業者で元最高経営責任者のスティーブ・ジョブズ氏と数回会談し、自社開発のネットワーク規格に基づくiPhoneの導入について話し合ったと述べている。

同社は次世代のTD-LTEモバイルネットワーク技術を開発しており、来年にはいくつかの都市で商用試験が行われる予定だと王氏は語った。

この状況は、iPhone を販売していないにもかかわらず、自社のネットワーク上に 100 万人の SIM フリー iPhone ユーザーを抱えている T-Mobile US を思い起こさせます。

中国はAppleにとって未開拓の市場です。Appleが中国国内のネットワークに対応したデバイスを開発すれば、iPhoneの売上は新たな高みに達するはずです。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.