Mac

iOS 版 Google Earth に 3D 画像、ガイドツアー、64 ビット サポートなどが追加されました

iOS 版 Google Earth に 3D 画像、ガイドツアー、64 ビット サポートなどが追加されました

Google は本日、iPhone および iPad 向けの人気の Earth アプリのメジャーアップデートを発表し、今年 4 月にデスクトップ アプリと Web アプリで初めて導入された多くの新機能を追加しました。

重要なのは、32 ビット アプリをまったくサポートしていない iOS 11 でも引き続き実行できるように、64 ビットの iPhone、iPad、iPod touch デバイスに対する待望のサポートが実現されていることです。

しかし、まずは今回のリリースの主なハイライトを確認してください。

  • Voyager で自分だけの冒険を選びましょう—世界中のインタラクティブなストーリーを体験してください。
  • ナレッジ カードで新しい場所を発見- カードをめくって地元のランドマークについて学びます。
  • 3D で世界を周回- 新しい 3D ボタンを使用するか、2 本の指で地図を傾けます。
  • ポストカードを撮って共有する- 場所のスナップショットを撮って友達と共有します。
  • 運試しをしたいですか? — サイコロを振って、世界があなたをどこへ連れて行くか見てみましょう。

AppleマップのFlyover機能がお好きなら、iPhoneとiPad版Google Earthの3D画像もきっと気に入っていただけるでしょう。3Dビューに切り替えるには、新しく追加された3Dボタンをタップし、2本指で視点を回転させたり傾けたりします(ヒント:このモードを使えば、Apple Parkの壮大な景色を存分に楽しむことができます)。

Earthで見つけた様々な場所のスナップショットを撮って、友達と共有することもできます。バーチャルポストカードを撮影するには、アプリのツールバーセクションに新しく追加されたカメラアイコンをタップしてください。

旅行の計画をサポートするため、iOS版Google Earthでは世界中のインタラクティブなストーリーを体験できます。この機能は「Voyager」と呼ばれ、「旅行」カテゴリでご利用いただけます。

そこには、「子供と行くパリ」、「リオデジャネイロのビーチを越えて」などのツアーを含む、世界中の 17 の主要都市の詳細な複数日間の旅程が掲載されています。

他にもチェックする価値のあるボイジャーツアーをいくつかご紹介します。

  • BBC Earth の自然の宝物- 島から山、ジャングルまで 6 つの生息地を旅し、それぞれのユニークでスリリングな野生生物について学びます。
  • タンザニアのゴンベ国立公園— ジェーン・グドールがチームのチンパンジー研究と保護活動について語ります。
  • ローラと一緒にメキシコへ- セサミストリートの「ガールマペット・アラウンド・ザ・ワールド」に登場する小さなモンスターたちを観察し、現代のマヤ文化について学びましょう。

新しい場所へジャンプしたい場合は、ツールバーに新しく追加されたサイコロアイコンをタップして、Googleの「I'm Feeling Lucky」機能をお試しください。最後に、iPhoneとiPad版Google Earthのもう一つの新機能である「ナレッジカード」を使うと、場所に関連する情報を簡単に確認できます。

画面下部から上にスワイプするだけで、世界中の何千もの場所やランドマークに関する豊富な情報が掲載されたカードが表示されます。先ほどもお伝えしたように、アプリは64ビットハードウェアに対応し、ホーム画面に新しいアイコンが追加されました。

iOS 版 Google Earth を App Store から無料で入手してください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.