iPhoneと連携したMacやPC用キーボード、興味ありますか?韓国のテクノロジー企業Omnioはそう考えています。
WOWKeyデバイスは、内蔵ドックを介してiPhoneと連携できるデスクトップキーボードです。この「iPhone専用」キーボードは、iOSとの広範な連携を実現する初めての製品です。この独創的なガジェットは、無限の可能性の世界を切り開きます…
iPhone用に設計された15個のホットキーが用意されています。内蔵ドックは充電とiTunesとの同期に対応しています。iPhoneをWOWKeyに接続すると、iOSを完全にコントロールできます。さらに、キーボードの物理的なiPhoneホットキーと連携するソフトウェア要素も備わっています。これらのホットキーは、iPhoneでの入力とアプリの切り替えをより効率的にします。
WOWKeyを使えば、iPhoneをメディアセンターのリモコン、テンキー、マルチタッチトラックパッド(TouchPad)、そしてAirPlayコントローラー(iOS 4.2リリース後)として活用できる可能性が広がります。テキストメッセージの返信もきっと効率化されるでしょう。
このキーボードは、最高のクロスプラットフォームキーボードを目指して開発されました。AppleとWindowsの両方のセカンダリボタン(コマンド、オプション、ファンクション、Windowsフラグなど)を備えています。OmnioはiOSのマルチタッチ機能をPCとMacの両方で使用できるライセンスを取得しており、これは非常に便利です。つまり、すべてのジェスチャーが両方のプラットフォームでサポートされるということです。ユーザーはボタンを押すだけで、iOS、PC、Macのモードを簡単に切り替えることができます。
このデバイスはAppleの公式承認を受けており、まもなくオンラインストアで115ドル前後で販売される予定です。キーボードドックは3GSとiPhone 4のみに対応しています。
このガジェットが発売されたら、注目しておきたいですね。きっと買います。
どう思いますか?あなたはこんなキーボードを使いますか?
[AVING経由]