iPhone、iPad、Mac の Apple Mail 受信トレイでメッセージ プレビューの行数を変更して、表示する情報を増減する方法を説明します。
メールアプリは受信トレイリストにメッセージのプレビューを表示します(デフォルトでは2行)。件名が同じスレッドでは、件名よりもプレビューの方が役立つ場合があります。
プレビューの長さを1行から5行まで調整することで、プレビューに表示される情報の密度を変更できます。Appleデバイスのメールアプリでメッセージリストのプレビューに表示される情報を増減するには、以下の手順に従ってください。
iPhoneとiPad
- iPhone または iPad で[設定] > [アプリ] > [メール]に移動します。
- メッセージリストの見出しで「プレビュー」をタップします。
- 表示する行数を「なし」から「5 行」 まで 選択します。
- Mac でメール アプリを開き、 「メール」 > 「設定」または「メール」>「環境設定」メニューをクリックします。
- メール設定の「表示」タブをクリックします。
- 「リストプレビュー」の横にあるメニューをクリックし、メッセージプレビューに表示する行数を「なし」から「5行」 まで 選択します。クラシックレイアウトに切り替えると、設定したプレビューの長さは無視されることに注意してください。
受信トレイの明確さ
受信トレイがいっぱいになったメールを管理するだけでも大変です。プレビューの長さの適切なバランスは、受信トレイリストに一度に表示したいメッセージの数と、メッセージプレビューに必要な詳細度によって異なります。
受信トレイリストに表示されるメールのプレビューは、件名をざっと見るよりも便利ですか?それとも、どちらも同じくらい重要ですか?ぜひ下のコメント欄で教えてください!
メールをさらに活用しましょう:
- iOSメールアプリで会話ビューを使用する方法
- iPhone、iPad、Macのメールアプリに関する40以上のヒント
- Macのメールで自動返信メールを設定する方法