AppleがiOS 9でホーム画面のアプリに3D Touchのサポートを追加し始めた当初、この機能をサポートするアプリとサポートしないアプリがありました。その後iOS 10が登場し、Appleは3D Touchをクリエイティブな方法で活用していないアプリでもこの機能をより「便利」に使えるようにするため、「このAppを共有」メニューオプションをそれらのアプリに追加しました。
多くの人はアプリを共有する必要がないし、共有したいとも思っていないため、そもそもこのメニュー オプションがそこにあるだけでも不要な混乱を招くように感じられたため、Olxios&Nico による新しい無料の脱獄調整機能NoSharePlzが Cydia で利用でき、これを完全に削除できるようになりました。
iPhone 6s/6s Plus や iPhone 7/7 Plus などのデバイスを使用していて、3D Touch を正当に使用している場合でも、Peek-A-Boo などの調整機能を使用して、iPhone 6/6 Plus 以前などのサポートされていないデバイスで 3D Touch メニューを有効にしている場合でも、3D Touch メニューを表示すると、これらの「この App を共有」オプションが表示されます。
NoSharePlzをインストールすると、ホーム画面のすべての3D Touchメニューからオプションが消えます。この調整により、あなたにとって最も重要なメニューオプションだけが残ります。もちろん、特定のアプリに他にオプションがない場合は、メニュー自体が表示されなくなります。
この調整は、3D タッチを標準でサポートするすべての iOS 10 デバイスと、ホーム画面の 3D タッチ メニュー エクスペリエンスをシミュレートするデバイスで機能します。
脱獄済みのiOS 10デバイスにNoSharePlzをダウンロードしたい場合は、CydiaのBigBossリポジトリから今すぐダウンロードできます。設定オプションはないので、インストール後すぐに使えます。
ホーム画面の3D Touchメニューから「このアプリを共有」オプションを削除するという調整がついに登場しましたね。皆さんのご意見をぜひ下のコメント欄で共有してください。