Appleは今年初め、複数のサービスをバンドルした新しいオプション「Apple One」を発表しました。そしてついに、長らくお待たせしましたが、ついにバンドル版が利用可能になりました。
Appleは本日から、米国および100カ国以上でApple Oneの提供を開始しました。このバンドルオプションを利用すると、Apple Music、Apple Arcade、Apple TV+など、様々なサービスを月額定額でまとめてご利用いただけます。バンドル料金は個人向けで月額15ドルから、ファミリー共有に対応したプランでは月額30ドルまでとなっています。
Apple One に登録するには、次の手順に従います。
- iOSデバイスで設定を開きます
- Apple IDを選択してください
- サブスクリプションを選択
- 「Apple Oneを入手」を選択し、プランを選択してください
昨日、Apple One が今日開始されると聞きましたが、その通りになりました。
関連:新しい Apple One バンドルはお得ですか?
Apple Oneバンドルは月額14.95ドルから。内訳は以下のとおりです。
- 個人プランには、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、50GBのiCloudストレージが含まれ、月額14.95ドルです。
- ファミリープランには、 Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、200GBのiCloudストレージが含まれ、月額19.95ドルで最大6人の家族間で共有できます。
- Premier(利用可能な場合)には、月額 29.95 ドルで Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、Apple News+、Apple Fitness+、2 TB の iCloud ストレージが含まれており、最大 6 人の家族間で共有できます。
現在、これらのサブスクリプションサービスを個別にお支払いいただいている場合は、オプションをまとめて1つの請求書にまとめることをお勧めします。さらに、ご利用内容によっては、費用を節約できる場合もあります。これらのサービスをすべてご利用の個人の場合、Apple Oneとバンドルすることで月額8ドルの節約になります。Premierプランにご登録いただき、すべてのサービス(Fitness+もご利用予定)をご利用の場合は、Apple Oneにご加入いただくことで、なんと月額25ドルも節約できます。
ここで注目すべき点は、プレミアプランは米国、カナダ、オーストラリア、英国でのみ利用可能であるということです。現在、Apple News+が利用できるのはこれらの地域のみです。
無料トライアルの真相
Appleは、Apple Oneを試すすべての人に30日間の無料トライアルを提供しています。ただし、この無料トライアルは、まだ有効なサブスクリプションをお持ちでないお客様のみが対象です。1ヶ月分のApple Oneを無料で利用したいのであれば、これは理にかなっています。
ただし、注意すべき点があります。Appleは最近、Apple TV+の1年間の無料トライアル期間を今年2月まで延長しました。また、iPhone 12またはiPhone 12 Proをご購入いただいた方は、Apple Arcadeの3ヶ月無料トライアルをご利用いただいた可能性が高いです。つまり、これらのサブスクリプションをご利用の場合(または無料トライアルをご利用いただいた場合)、2021年2月までこれらのサービスを無料でご利用いただけます。
Apple Oneバンドルに加入すると、バンドル料金の全額が請求されます。つまり、月額15ドル、20ドル、または30ドルのいずれかです。これらのサービスの無料トライアル期間の有無は関係ありません。Appleのカスタマーサポート担当者と話をしたところ、 無料トライアル期間が終了するまで Apple Oneへの加入を待つ価値があるとアドバイスされました。
しかし、Apple Oneを検討している個人または家族にとっては、結局のところ費用対効果の分析になります。一般的に言えば、バンドルプランは、十分なサービスを使う限り、確かに費用を節約できます。しかし、Appleのサービスの無料トライアルをいくつか利用している場合は、無料トライアルが終了するまで待ってから登録した方が良いでしょう。
Apple One に登録する予定はありますか?