Mac

RedditクライアントApollo、API価格設定のため6月30日に終了

RedditクライアントApollo、API価格設定のため6月30日に終了

人気のRedditアプリ「Apollo」は、Redditがサードパーティアプリ向けに有料APIモデルに移行するため、6月30日に利用を停止する。

  • 開発者のクリスチャン・セリグ氏は、Reddit の不利で柔軟性のない API 価格設定を理由に、Reddit クライアントの Apollo を 6 月 30 日に閉鎖することを確認した。
  • 「Redditの最近の決定と行動により、残念ながらApolloの継続は不可能になった」と彼はTwitterに書いた。
  • 彼はまた、Redditでこの決定の理由を説明し、Redditでの議論の記録と音声へのリンクを投稿した。

Redditの投稿でクリスチャン氏は、当時質の高いRedditクライアントがなかったことに不満を感じ、2015年にApolloの開発を始めたと説明している。

Apolloはリリース後すぐに、その高度なカスタマイズ性を持つデザインと機能で人々を魅了しました。Redditは独自の公式アプリを提供していますが、デザインが貧弱で、Apolloのような高度な機能は提供していません。

「今日の投稿は、8年前の最初の投稿よりもずっと悲しい」と彼は書いた。「6月30日がアポロの最終日となる」。さらに、Redditとの協議が「醜いまでに悪化した」ため、この難しい決断に至ったと付け加えた。

皆様の温かいご支援のおかげで、大変な一日もずっと良くなりました。

多くのご要望にお応えして、アプリをアップデートすると、Apolloの設定タブの一番上にチップジャーを復活させました。ご検討いただけるだけでも大変ありがたいのですが、無理はしないでくださいね。

— クリスチャン・セリグ(@ChristianSelig)2023年6月9日

2023年4月、RedditはApolloなどのサードパーティアプリ向けに有料APIモデルへの移行を発表しました。同社は5,000万件のAPIリクエストあたりの料金を12,000ドルに設定しました。

クリスチャン氏は、Apollo のユーザーベース (5 月に Apollo は 70 億の API リクエストを行った) を考慮すると、Reddit に月額約 200 万ドル、年間 2,000 万ドル以上を支払う必要があると述べている。

「Apolloの料金はユーザー1人あたり月額約2.50ドルで、Redditが提示している料金は約0.12ドルだ」と彼は書いている。「20倍の値上げは現実的ではないと思う」

年間2,000万ドル

年間 2,000 万ドルという機会費用は、クリスチャンが対処できる唯一の手段であり、そのためにはより高額なサブスクリプションの形でユーザーにコストを転嫁するしかありませんでしたが、クリスチャンはそれを望んでいませんでした。

さらに、Reddit は彼に変更を実施してユーザーをサブスクリプションに移行させるためにわずか 30 日間しか与えていないが、これは「アプリの大部分を書き直してリクエストの総数を減らし、支払いモデルを変更し、ユーザーを移行し、すべてが適切にテストされ、アプリのレビューを通過することを確認する」には十分ではない。

Vision Pro用Apollo

興味深いことに、Appleの2023年WWDC基調講演では、Apolloが何度も言及されていました。「Vision Proの発表時でさえ、Appleはヘッドセットと互換性のある既存のアプリの一つとしてApolloを紹介していました」と彼は述べています。

フィルに会った! pic.twitter.com/hbXoQzeUYH

— クリスチャン・セリグ(@ChristianSelig)2023年6月5日

Vision ProでApolloを実行する方法については以上です。Apolloは現在App Storeで入手可能で、エディターズチョイスバッジを獲得しています。最新バージョンには、Christianの活動を支援したい方のためにチップジャー機能が搭載されています。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.