iTunes Matchを使えば、ハードドライブ間でファイルを転送する手間をかけずに、iTunesライブラリを新しいコンピュータに簡単に移行できます。この記事では、iTunes Matchを使ってiTunesライブラリを新しいコンピュータに転送する方法をご紹介します。
前提条件1:当然ですが、このサービスを利用するには、iTunes Matchに加入している必要があります。このサービスは年間25ドルかかります。まだ加入していない場合は、iTunes Matchのメリットについて詳しく読んで、こちらから加入することをお勧めします。
前提条件2:まず、古いコンピュータからiTunesライブラリをiTunes Matchにアップロードまたはマッチングする必要があります。ライブラリのサイズとアップロードする曲数によっては、時間がかかる場合があります。ライブラリ全体をiTunes Matchにアップロードまたはマッチングした後でのみ、新しいコンピュータにライブラリを転送できます。
今後は、あなたが iTunes Match にサインアップしており、すべての音楽が iCloud でマッチングされているか、そこにアップロードされていると想定します。
ステップ 1: 新しいコンピュータで iTunes を起動し、「ストア」>「iTunes Match をオンにする」に進みます。
ステップ 2: 「 このコンピュータを追加」をクリックし、プロンプトが表示されたら Apple ID のパスワードを入力します。
ステップ3: 数秒後、iTunesライブラリがiCloudで利用可能になったことを知らせる、以下のような画面が表示されます。画面右下の「完了」をクリックすると、ライブラリが表示されます。
ステップ4: まだ曲一覧が表示されていない場合は、「曲」ビューに移動して、すべての曲のリストを確認してください。キーボードでCommand + Aを押して、すべてのトラックを選択します。
ステップ5: すべてのトラックを選択したら、いずれかを右クリックし、「ダウンロード」を選択します。繰り返しますが、ライブラリのサイズによっては、すべてのトラックをコンピューターにダウンロードするのに時間がかかる場合があります。
iTunes Matchを使用してiTunesライブラリを新しいMacまたはPCに移行すると、プレイリスト、再生回数、評価、その他のトラックにリンクされたメタデータがすべて保持されます。すべてが計画通りに進めば、古いコンピュータにライブラリの完全なクローンが作成されます。
関連:ハードドライブを使用してiTunesライブラリを新しいコンピュータにコピーする方法
私たちは常に読者の皆様のお役に立ちたいと思っていますので、共有したいヒントや解決方法を見つけたい問題がある場合は、[email protected] までご連絡ください。