Mac

新型iPadとiPad miniのセルラー版が1月18日に中国で発売される

新型iPadとiPad miniのセルラー版が1月18日に中国で発売される

昨年12月、Appleは第4世代iPadと新型iPad miniのWi-Fi版のみを中国で発売しました。しかし、Cellular版は発売時に含まれておらず、発売時期についても発表されていませんでした。

そして先週、ティム・クックCEOは、これら2種類のタブレットのキャリア対応版が1月下旬にインドで発売されることを確認しました。そして本日、Appleはその約束を果たし、1月18日に正式に発売されることを発表しました…

以下はAppleのプレスリリースからの抜粋です。

北京―2013年1月15日―Apple®は本日、iPad® miniのWi-Fi + Cellularバージョンと、Retina®ディスプレイを搭載した新しい第4世代iPadを、1月18日(金)より中国で販売開始することを発表しました。iPad miniと第4世代iPadは現在、米国、オーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、日本、英国を含む世界100カ国以上で販売されています。

Appleは現在、中国で中国聯通(チャイナユニコム)と中国電信(チャイナテレコム)という2つの大手通信事業者と提携している。同社は中国移動(チャイナモバイル)とも提携交渉を進めていると噂されているが、両者はまだ合意に至っていない。

今週金曜日に中国でセルラーiPadが発売されるというニュースは、Appleが中国での存在感を強化していると見られる中での発表です。ティム・クックCEOは先週、中国市場は現在Appleにとって2番目に大きい市場であり、まもなく1位になるだろうと述べました。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.