Mac

Apple Podcastsの3つの新機能:委任配信、ストレージ管理など

Apple Podcastsの3つの新機能:委任配信、ストレージ管理など

Apple Podcasts には、新しいエピソードをダウンロードするときに便利なコントロールが追加されるほか、年間メンバーシップやその他の新機能や調整も追加されます。

  • Apple の Podcast アプリは、不要なコンテンツをクリーンアップし、ストレージの消費を抑えるための新しいストレージ管理ツールを導入しました。
  • Apple Podcasts のもう 1 つの新機能である委任配信により、クリエイターは Apple ではなく、参加しているホスティング プロバイダーを通じて番組を配信できるようになります。
  • そして最後に、リスナーは番組の月額購読料ではなく年間購読料を契約することで、どれだけのお金を節約できるかを確認できるようになります。

Appleは、iPhone、iPad、Mac向けのPodcastアプリにいくつかの改良を導入しました。これには、エピソードのダウンロード時の新しいコントロール、年間サブスクリプションの調整、参加ホスティングプロバイダーによる代理配信のサポートなどが含まれます。これらの3つの大きな改良に加えて、TechCrunchが報じているように、Podcastアプリには、ステータスによるエピソードのフィルタリングやシーズンごとの番組閲覧など、使い勝手を向上させるいくつかの改良も施されています。

ストレージ管理ツール

iPhone向けApple Podcastsの新しいストレージ管理ツールを紹介する2つのデバイススクリーンショット
画像クレジット: Apple

iPhone、iPad、Mac の Podcast アプリに、デバイスに保存されるエピソードを制限し、古いエピソードを自動的に削除する新しい設定が追加されました。

「設定」→「Podcast」の新しいクリーンアップツールを使用すると、自動的にダウンロードされたエピソードのうち、デバイスに保存されるエピソードの数に制限を設定できます。自動ダウンロードはモバイルデータ通信とWi-Fi接続の両方でサポートされており、番組ごとに最新のエピソードをx件(1、2、3、5、または10件)のみ保存する新しいオプションが追加されました。また、過去24時間、7日間、14日間、または30日間にダウンロードされたすべての新しいコンテンツ(またはすべての新しいエピソード)を保存するようにPodcastsに指示することもできます。この設定は、デバイスに手動で保存またはダウンロードしたエピソードには影響しません。

自動ダウンロードを完全にオフにすると、アプリはエピソードをストリーミング再生するため、お気に入りの番組をオフラインで聴くことができなくなります。新しいストレージ管理ツールは番組ごとに提供されます。例えば、特定の番組だけを最新エピソードのみ保存し、他の番組はストリーミング再生のみに設定するといった設定が可能です。参考記事:AlexaとAmazon EchoでApple Podcastsを再生する方法

委任配送

クリエイターは、Appleのインフラを経由せずに、無料または有料の番組を他の場所で配信することも可能です。AppleのPodcasts for Creatorsページの投稿によると、Appleは以下のサードパーティホスティングプロバイダーと提携しています。

  • キャスト
  • ART19
  • ブルブリー
  • バズスプラウト
  • リブシン
  • オムニースタジオ
  • RSS.com

追加のパートナーについては今後発表予定です。委任配信はまだ開始されていませんが、対応ホスティングプロバイダーでは秋に提供開始予定です。

年間サブスクリプションの調整

iPhone版Apple Podcastsの年間購読プランの調整を示す2つのデバイススクリーンショット
画像クレジット: Apple

クリエイターは月額プランと並んで年間サブスクリプションプランを表示するかどうかを選択できます。年間サブスクリプションオプションでは、月額ではなく年間サブスクリプションを選択することでどれだけの料金が節約できるかをユーザーに明確に伝える必要があります。Appleは、年間サブスクリプションがプラットフォームの新しいデフォルト設定になると発表しました。

Apple Podcastsの新機能を利用する方法

Appleは、2022年5月16日(月)に一般公開されたiOS 15.5、iPadOS 15.5、macOS Monterey 12.4のソフトウェアアップデートの一部として、上記の改善を提供しています。詳細については、すべての機能強化、新機能、修正を詳述したAppleのサポートドキュメントをご覧ください。

  • iOS 15のアップデートについて
  • iPadOS 15のアップデートについて
  • macOS Montereyアップデートについて
  • Appleのセキュリティアップデートについて

iPhoneをアップデートするには、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」に進みます。macOSのアップデートをダウンロードするには、 Macで「システム環境設定」→「ソフトウェア・アップデート」を選択します。参考記事:外付けドライブにmacOS 12 Montereyインストーラーを作成する方法

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.